![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
これはかなり柔らかいので大丈夫だとは思います!
![息子に溺愛母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子に溺愛母親
大丈夫だと思います!(^^)
-
いちご
ありがとうございます💓
- 1月26日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
一応1歳からと書かれてるのでやめておいた方が!
食べさせて良い、は、食べさせてくださいではないので必要なければ心配してまであげることないですよ。
-
いちご
食べさせてよい、というか、身体が小さくて好き嫌いが多いのでプロセスチーズがいいよ!と推奨された感じです😅
- 1月26日
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
そのチーズ使ってます。
スープに入れると簡単に溶けるので、初めてあげるならスープやあんかけに使ってみてはどうでしょう?
-
いちご
簡単に溶けるのですね!ありがとうございます!やってみます😳
- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ10ヶ月ですよね?💦
1歳からのって書いてあるので
私も一応やめといた方がいいと思います😓
-
いちご
プロセスチーズ、保健師さんに推奨されたので💦身体が小さいので好き嫌いが多く身長も伸びがいまいちなので、なにか栄養とらせたくて💦このチーズは売ってる中プロセスチーズの中で目に留まったので…💦
- 1月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
まぁあげるかあげないかは
ママの判断なので、これ以上私は
なにも言えませんが、、😵- 1月26日
-
いちご
間違えました。保健師さんじゃなくて栄養士さんでした😅
- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
柔らかいし、小さくできるので大丈夫ですよ
ただ、1歳からのやつだから栄養面ではなんとも言えませんが、、
リンゴは今はどんな感じですか?
うちは、刻みにして、チンしてあげてましたが、飲み込みにくいしカミカミしてませんでした😅
スライスだと、持って上手く食べれるように
案外スライスのが食べやすいみたいです
-
いちご
プロセスチーズの栄養面は栄養士さんに推奨されたので大丈夫だと思います。リンゴはお恥ずかしながらまだ、すりつぶしてます💦
- 1月26日
-
退会ユーザー
どなたに言われました?
医師は離乳食のことあまり、理解してないです(T_T)栄養士さんに言われたなら安心なんですが、、、
リンゴは、モグモグ期以降は摺らないほうが子供の為みたいです
うちも、友人も摺ってたら、子供の為にならないと言われました😅
うちは、離乳食ゆっくりめで1歳半でもまだ離乳食なんですが、、、(T_T)- 1月26日
-
いちご
栄養士さんです😅身体が小さく好き嫌い多いので栄養面で推奨されました。
私はけど、形状をどうしようかと悩みまして🤔
そうなんですよね…。おかげで丸飲みしてること多いんです😱- 1月26日
-
退会ユーザー
ならば大丈夫かな🎵
うちも体重増加不良で通院してます😅
我が家は保育園、役所の保健師さん、栄養士さん、来月からは療育の先生に相談しまくりです
互いに頑張りましょう- 1月26日
-
いちご
ありがとうございます🎀身体が小さくて好き嫌い多くて本当に嫌になること多いです(。´Д⊂)
- 1月26日
-
退会ユーザー
うちは、赤ちゃん期が長くて、可愛いと思うことにしたら楽になりましたよ🎵
そのチーズ見たら食べさせたくなって買いました!!- 1月26日
-
いちご
買ったのですね😆!私もそう思うことにしたいです💦まだ1人目なので気にやんでしまいます💦さっそく卵と鶏ひき肉の何も味がないお粥にこのチーズをちぎって混ぜて食べさせたらほとんど全部食べました(*´∀`)チーズが溶け込んだお粥、美味しそうでした💦
- 1月26日
-
退会ユーザー
挽き肉はカミカミしてくれますか?
息子は挽き肉は飲み込みます😅
上の子は大きな肉苦手だし、、、
お子さん食べてくれたなら良かったです‼
ミルク粥とリゾットあげるのもありですね
うちは、体重=ミルクの指示ばかりしかなくて、卒ミルクできてません(T_T)1歳半なのに、、- 1月26日
-
いちご
ひき肉はそぼろ状にしてて、まだ、ニクダンゴやハンバーグとかにはしてないのでたべてはいますが、たぶんお粥と丸飲みしてることが多いです。牛ひき肉は苦手っぽくて(鶏よりボソボソしてるのか?)口んなかでモゴモゴしながら飲み込んでました😅
うちも、母乳出てるのか最近よく分からないと相談して、フォローアップミルクはどうですか?って聞いたら心配ならあげてみましょうか!ってなりました😅
離乳食のことは色々気になって私から健診の時に栄養士さんに相談しました☆- 1月26日
-
退会ユーザー
ひき肉飲み込みますよね😅
多分、そぼろより、肉団子やハンバーグを刻んだほうがモグモグしますよ
肉も刻んでます
うちは、年齢的に取り分けですが刻んでます
ひき肉綾里は封印しました😅
パパには麻婆豆腐食べたいと言われますが出しませんw
フォローアップで良いんですね!うちは、成分的にミルクのままでと言われました😅
通院はしてますか?- 1月26日
-
いちご
そうですよね、たぶん、肉団子とかのがそろそろいいかなぁーとは思いました💦なにせ好き嫌いも多く集中力も本当にないので、早く食べれる形状にしちゃってました😭痩せてるのでとにかく栄養!!みたいな…💦かなり丸飲みさせちゃってる気がします…💦
通院とかは特になにも言われてないのでしてないです💦- 1月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね
そろそろステップアップしても良いかもですね
栄養士さんには食べている様子を見てもらいました?見てもらうと良いですよ
私も昨日、保健師さんに「モグモグしない子」と言われました😅
通院されてないの、羨ましいです
うちの病院、高速1時間半くらいで(^_^;) 遠さに疲れましたw
1歳半まで毎月でした😅- 1月26日
-
いちご
特に様子はみてもらってないですが、もう親から見ててもあんまり噛んでないの分かります😱
けど、好きなものは口の中でモゴモゴ味わってモグモグしてるようです😱パンやバナナとか…💦
通院、大変ですね😭高速乗るような病院ってことは結構大きい病院回されたのでしょうか…。うちの子はいつも曲線ギリギリのところにいます。けどこの子なりには増えていってるので大丈夫みたいです。元々私も痩せた子供だったし主人も小さめなので遺伝かもです💦- 1月27日
-
退会ユーザー
ステップされてはいかがでしょうか?柔らかいかいと噛まないで済むから飲むのかも、、
はい
こども病院です😅
3490と巨大児だったんですが、すぐにグラフから外れて戻ったことないです(´д`|||)
私の遺伝は大きいかもなんですが発達も遅くてリハビリと体重経過観察です- 1月27日
-
いちご
そんなに大きかったんですね😅うちの子は始めから小さいのでそれなりかもです💦ひき肉少し大きめにしてみました❗ありがとうございます💓
- 1月27日
-
退会ユーザー
そうなんです😅3490だったのに4ヶ月で5200しかなくて
多分、10ヶ月だと6キロでした(^_^;)
今は1歳半で8キロあるかないかです
(1歳で9キロが標準らしいです)
離乳食は食べるけど、進みが遅いです(T_T) ご飯はなん飯ですが出すし😅- 1月28日
![せんつま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんつま
りんごはうちはなかなか飲み込めないようです(笑)噛んで細かくするんですが、汁だけ吸ったら他はまとめて口から出しちゃいます😅
チーズは全然問題ないですよー!心配でしたらちいさくちぎって一口食べさせてみてはどうですか??
-
いちご
プロセスチーズ自体は栄養士さんに推奨されたので問題ないと思いますが、形状が心配でした(。´Д⊂)
小さくちぎったり、何かに混ぜたりやってみようと思います(*´∀`)- 1月26日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
口に詰めこみすぎないように見てないといけませんね😵
ありがとうございます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食で一応1歳前からチーズはOKなので、全量与えなければ大丈夫ですよ。
柔らかくて手でちぎれる位なので、ひと口ずつちぎってあげれば、口の中ですぐ溶けますし詰まる程ではないですよ。
リンゴもうちの子達は10ヶ月頃から1/8サイズ位のものを食べさせてますが、上手くカミカミ出来てます。
-
いちご
そうなんですね❗ありがとうございます☺️リンゴは私はまだ勇気出ないのでやっても薄くスライスにしてみます💦
- 1月26日
いちご
これ、柔らかいんですね!ありがとうございます☺️
HMS☺︎
息子は結構はやくからあげてましたよ!☺️
それくらいだったら全然大丈夫ですよ🎶
いちご
ありがとうございます💓