※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

母乳の量が減って困っています。原因は乳首トラブルと授乳回数の減少、夜泣きで旦那がミルクをあげたこと。母乳量を増やすことは可能でしょうか?

母乳の量が減り困っています。

生後1ヶ月の娘がいます。
一昨日ぐらいから急に母乳の量が減りました、、。
原因としては乳首トラブルからの授乳回数の減りと
上の子が夜泣きした時は私じゃないと泣き止まないので
その際は旦那にミルクを上げてもらっていたからだと思います。

これからまた母乳の量を増やすことは可能でしょうか?

コメント

へびいちご🍓

可能だと思いますよ!
私は上の子の時は1ヶ月なる頃なんてほとんど母乳出てなかったです!
それでも混合でミルクあげつつ頻回で頑張ってたら、3か月頃からは完母になりました(*^^*)
乳首のトラブルだと様子見ながらだと思いますが、出来るだけたくさん吸わせてあげてください(o^^o)

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます(´;ω;`)

    保護器も嫌がるので毎回痛くて痛くて授乳が怖い気持ちもありますが、まだもう少し母乳を上げたくて、、。

    おっぱいを吸わせてからミルクを上げるで大丈夫でしょうか?

    昨日からこのやり方で頑張っていますが痛くてなかなか前向きになれず、、。

    長男は保護基を嫌がらなかったので完母で育てられましたが、、、。

    アドバイスありがとうございました
    なんとか頑張ってみますm(_ _)m

    • 1月26日
  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    うちも上の子の時保護器使ってました(>_<)
    保護器だと上手く吸えないんですよね💦私の感じですが、保護器だと母乳量増えなかったです(*_*)
    乳首は切れた感じですか?私は切れた時はピュアレーン塗ってますよ!
    授乳の後に塗っておくと、次の授乳の時過ごしマシな感じがします🤔
    おっぱい吸わせてからミルクで大丈夫です!私はミルクあげすぎず、泣いたらこまめに授乳してました!

    • 1月26日
  • ぽん

    ぽん


    乳首が小さくて浅吸いになってしまうみたいで、毎回治り着る前に切れてしまいます、、。
    ピュアレーンも塗っていはいますがなかなか(´;ω;`)
    次の授乳から少しミルクを減らしてみます!

    • 1月26日
  • へびいちご🍓

    へびいちご🍓

    私も乳首が小さくて苦労しました(>_<)
    ピュアレーン塗ってもなかなかですか。゚(゚´ω`゚)゚。
    乳首が強くなるまで辛いですよね…。
    後はなるべくしっかり咥えてもらえるようにですね(T_T)

    • 1月26日
どらねこ

まだまだ可能だと思いますが、ミルクではなくきちんと3時間ごとには母乳をあげましょう。
また、増やしたいのならばしばらくは2時間間隔での頻回授乳をするのが一番だと思います。

  • ぽん

    ぽん


    お返事がありがとうございますm(_ _)m
    そうですね、そうしてあげれれば理想だと思います。

    できる限り頻回授乳をしてみたいと思います。

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月26日
  • どらねこ

    どらねこ

    上のお子さんがまだ小さいのでなかなか大変ですよね😭

    できる限り母乳飲ませてあげてください(╹◡╹)

    • 1月26日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます、
    頑張ります!

    • 1月26日
HNK.NZM.RHT

上の子がまだ小さいと大変ですよね。
私は乳首の形や硬さが良くないので、直接吸わせれていないです。
保護器使ってましたが、母乳外来に行き、助産師さんに相談したところ、とりあえず3時間おきに手で搾乳して、それを哺乳瓶で飲ませてと指導されました。
お互いに無理のないように頑張りましょう(*´꒳`*)

  • ぽん

    ぽん


    私は乳首が小さくて吸い付きずらいみたいです(´Д`)

    両方の乳首ともボロボロで泣けます(´;ω;`)
    もう搾乳できるほどでてないので地道に吸わせていくしかないですね:(´◦ω◦`):


    お互いに頑張りましょうね!
    本当にありがとうございました(◡‿◡ฺ✿)

    • 1月26日