
今日は予定日で実母の誕生日。陣痛なしでケーキ買いに出かけるか悩んでいます。家から30~40分のケーキ屋さん。どうしますか?
今日で予定日です。👶🏼
そして実母の誕生日。
3人目だし、早く産まれそうだなって周りも私も勝手に思い込んでました。(笑)
なので、きっとその頃は入院中だよね〜って話してたので、お祝いの用意も何もしてませんでした😫でも、いまだに陣痛なし。
ケーキくらいは用意してあげたいけど、
出かけてる間にもし陣痛きたら?!破水したら?!と思うと正直運転も怖いです💦
いつものケーキ屋さんは家から30分~40分のところです。
ケーキくらいなら買いに出かけても大丈夫かな?!と迷い中です。
みなさんならどーしますか??😂
- コーヒー(7歳, 10歳, 11歳)
コメント

mama
心配になりますよね💦3人目だと陣痛から出産までが早いと聞いたので往復1時間の間に何かあったらと考えると少し怖いですね💦💦特に破水はあたふたしちゃいますよね💦
運転も10分以内ならしますが、それ以上は何かあったらとか考えてしまい危ないので私なら、誰かと一緒なら行きます😊

よう
3人目ですし、予定日に運転はリスクが高いかと思います。
お母さんも、そんな危険をおかしてまでケーキを食べたいとは言わないと思います。赤ちゃんが産まれて、落ち着いてからお祝いしてあげたらいかがでしょうか。お祝い事は遅くても良いといいますし♪
赤ちゃんが元気に産まれますように★
-
コーヒー
リスクありますよね😂
産んで落ち着いたらにしようと思います🙌✨
ありがとうございました😊- 1月26日

hamukiまま
私、予定日当日生まれそうに無かったので、子供達と映画に行く予定でした。
用意してたら何だかハリがいつもより多く上2人促進剤で産んでるので陣痛の始まりがイマイチ分からなくて(笑)
でも一応病院に連絡したら3人目だから今すぐに来てと言われて慌てて行ってその日に生まれました(笑)
そのまま映画に行ってたら映画館で出産してたかも。。。😨笑
-
コーヒー
そーだったんですね💦やっぱり予定日は何があるか分かりませんね😱💦
誕生日のお祝いはまた後にしようと思います😂
ありがとうございました✨- 1月26日
コーヒー
やっぱり何かあったらと心配ですよね。😫子供2人連れて私も1人なので、やめておこうと思います😅
お返事ありがとうございました。