
コメント

怪獣使い
母乳増やしたいならあげた方がいいです!
でも寝て飲んでくれるか&気持ちよく寝てるの起こすのもなぁって思っちゃいますね(><)
たくさん寝てくれて優秀です✨
ちなみに寝る前はミルクですか?

mmmma
私もその頃は桶谷で起こして飲ませて!と言われてました💦
なので頑張ってました!けどたまには目覚ましで起きれなくて寝てしまってた時もあります🤣💦
でも、例えば9時に寝て3時頃起きて授乳、次は7時頃起きて授乳。とかでも全然いいと思います!
私は頻回に起きて授乳って事は出来なかったです!笑
眠いんで😂
うちもよく寝てくれる子なので、周りに話すと、寝てくれる子なんて偉いねー!♡お母さん思いだね!
たくさん寝てくれる事褒めてあげて!とも言われますょ❤️
あとは、日中しかミルクあげなかったら、割と夜中起きてくれる事が多かったので、夜中はミルクあげてませんでした🙌💕
-
バナナ
コメントありがとうございます!
やっぱり母乳量増やすには頻回に
吸わせるのがいいですよね😭💕
日中は寝ても2時間とかなのですが
何故か夜は長く寝ます😂
この時期は昼夜関係なく2.3時間で
起きると思っていたので
こんなに寝るのかとびっくりで😅
そんな感じです!
前日の22時から0時のあいだに飲んで
2時から4時のあいだに起きて、
次は朝になります😅
今日1ヶ月検診なのですが、
一週間前の検診の時に
母乳よりにしようとなり
1日5回40程ミルクを足そうと。
それまでは7回程70足してました。
急にミルクが減ったので最初は
ぐずることが多く、焦ることないと
50に増やしました。
日中はとにかくおっぱい頑張ろうと
前回のおっぱいから1時間あけば
とりあえずおっぱいにしてました。
夜はよく寝るので1日トータル
10回ほどです!
夜中はミルクなしの日もあり
1日4回の時も多かったです。
それで昨日だいたいの体重はかると
1日約15gしか増えていませんでした💦
明日おそらくミルク足してと
言われそうな気がします😭😭- 1月26日
-
mmmma
うちもそうですよー!今も!
初めから昼夜の区別付いてるのかな?と思えるほどです!♡
なのでうちの子は凄いな!☺️💓
と心の中で褒めて親バカ炸裂です!笑
1週間前の検診というのは病院でですか⁉️それとも桶谷のような助産師さんに見てもらったんですかね??
1ヶ月検診不安ですよね!💦
私はその頃スケールレンタルしてて、結局800も増えてなかったんですけど、大きく生まれてたのでギリセーフもらえた感じでした!
けど2ヶ月の予防接種から別病院なので今も結局伸びは緩やかなんですけど、成長曲線内なら全然大丈夫!と特に3ヶ月検診でも注意はされませんでした!
ちなみに、出生体重の倍には程遠い体重です💦
1日15gというのはいつからいつの計算ですか⁉️
1週間前から今日までの計算で、前にミルク70くらいあげてた頃ですでに1キロとか増えてるようなら全然大丈夫だと思うんですけど💦
出生体重からどれくらい増えてるかわかりますか??- 1月26日
-
バナナ
そうなんですね!!
母乳を考えなければとても親孝行だし
ありがたいですよね☺️💕💕
退院から10日後の1月10日に
1週間検診があり、そこで体重が
1日9gしか増えておらず、
ミルクを1日7.8回70にとなりました。
検診は追試になり…20日に行き、
そこで500g増えて1日50グラム
増えてる計算になりました。
充分なのでミルク減らしてそのぶん
おっぱい頑張ろうとなり
1週間後の今日1ヶ月検診になります!
ちなみに全て出産した病院でです!
出生体重が3032で、そこから減り2750程になりました💦💦
昨日、大人の体重計でですが
3550程でした。
10日の検診では2950で、
20日の検診の時は3455でした!
20日から昨日までの6日間で
95グラム増えて1日約15グラムの
計算になります!!
うんちはずっと変わらず1日5回、
おしっこも10回ほど出るのですが😢
出産体重からだと500グラムちょい、
減ってからだと800程増えてる
感じになりますね😭😭😭- 1月26日
-
mmmma
なるほど!
退院の時が2750ですか⁉️
そう考えると出生から結構減ってますね💦
退院の頃は体重も出生くらいに戻ると思うんですけど💦
入院中はミルクどんな感じでしたか⁉️
結構おしっこもうんちも出てるのでとりあえず減りはせず増えてるので気にすることないと思いますが、退院の頃から800増えてたら大丈夫だと思います!♡
ただ、ここ6日で15gだと確かにミルク増やすことになるかもですし、もしくは様子見になるかもですよね♡
病院で授乳量とか測ったことないですか⁉️
授乳量が今どれくらいなのかとかも気になりますね!
桶谷は行ってみたりしましたか⁉️
産院でもいいと思いますが、おっぱいマッサージしてもらうと母乳も増えるので1ヶ月の頃は1週間とかで行ってました!笑 たぶん行き過ぎです、私は😂💦
あと、夜寝てくれるので日中ぐずる事が多いなら授乳をもう少し頑張って一日15回とかになってもいいかもです!
私は日中はとにかく泣いたらおっぱいで、飲んでなかったとしても加えさしてました!笑- 1月26日
-
バナナ
だいぶ減りました😭😭
横断出て1日退院も伸びました😢
入院中は、産まれて3日は飲まなくても
大丈夫と言われ、おっぱい出るように
吸ってくれるように乳首周りを
マッサージしてもらってました!
病院が結構母乳頑張ろう的なのもあり
すぐミルクは飲ませず、
あまりに泣くと糖水飲ませていて、
4日後とかに体重も増えず母乳も
なかなか出ずでミルクを足すことに
なりました!!
母乳量は10日の時で25、
20日の時で55でした!
10日までは保護器を使って飲ませてて
そこから生乳で飲まされるようになり
20日は生乳でした!!
休み休み飲んでいたので、
張っていて飲みがいいときは
もっと飲めてるかな?という時も
1日何度かあります😊
病院以外行ったことないです😭
興味はあるのですが…
すみません、なんて読むんでしたっけ!!笑
行ってマッサージしてもらって
だいぶかわりましたか?!
飲んでなくてもとりあえず加えさせたら
赤ちゃんも落ち着くしいいですね!
抱っこして誤魔化したりしてましたが
やってみようと思います!!- 1月26日
-
mmmma
なら退院から800増えてるのでとりあえずは大丈夫だと思います♡
そうなんですね‼️
母乳量55も出てるなら全然頻回にすれば大丈夫な気もします!私1ヶ月の時そんなに出てなかったです😭💦
なので、1日ミルク50で夜は母乳のみで、日中は頻回にして頑張れば大丈夫とおもうんですけどね♡
ちなみに私は本当よく寝る子だったので、夜7時以降はミルクあげないようにしてました!
最悪機嫌悪ければ9時頃が最後です🙌‼️
桶谷(おけたに)式です!笑
私も初めは読めませんでした!笑
桶谷だと、乳首だけぢゃないおっぱいマッサージしてくれますよ!
母乳量出てるし必要ないかもですけど、病院の様に相談ものってくれますし、赤ちゃんの体重も測ってくれるし、乳腺炎で行く人もいます!おっぱいの詰まりも取ってくれます!
ただ少し高いので、、笑
気になれば近くの探して行ってみてください♡
あとは、母乳量増やすために、ミルクアップブレンドというハーブティー、たんぽぽ茶は必須でたくさん飲んでました✨- 1月26日
-
バナナ
遅くなりすみません!!
一ヶ月検診無事終わりました☺️💕
体重も退院の時から1キロ弱増えており
オッケーもらいました\( ˆoˆ )/
今回の助産師さんに夜中なかなか
起きないと相談したところ、
おっぱいが張って辛いとかなければ
無理に起こさなくて大丈夫だよと
言われました😳😳😳
そのぶんお昼頻回ならという
事ですが、人によって違うのですね!
夜中どっちみちおっぱい張るので
1回は寝てても起こそうと思います☺️
おけたにですね!笑
ありがとうございます😊😊
最近その桶谷式というのを知って
興味はありました🤔🤔🌿
この先母乳が追いつかなくなり
ミルクが増えそうなら
検討してみようと思います!!
タンポポ茶も試してみたいと思います♪
色々教えて下さり
ありがとうございました😍❣️❣️- 1月26日
バナナ
コメントありがとうございます!
今まさに起こして飲ませています😂
そうなんです!
熟睡してるのに起こすのもなぁって
思うのと、起きてもおっぱい飲んで
またすぐ寝ない時もあるので
色々気合いがいります😂
今は1日4.5回ミルクを50あげてて、
特に寝る前関係なく、
おっぱいあげたあとにすぐ
オムツ替えても抱っこしても
ぐずる時ミルクをあげる感じです!
ちなみに昨日から今日にかけては、
最後のミルクが昨日の21時頃で、
そこからほとんどおしゃぶり代わり
だと思いますがおっぱいあげて
結局寝たのか23時半頃です!
そして3時に起こしましたが
おそらく起こさなかったらまだ
寝ているだろうなという感じです😂
怪獣使い
ミルクを寝かせる前に飲まさずおっぱいのみにしたらお腹早く減って起きるかも(寝ちゃう子なら起きない可能性も😂)
私は出ないけどミルクを最小限にしていたので頻回過ぎて軌道に乗るまでげっそりでした💦
でも夜でなくても吸われたらホルモン刺激されるそうなので日中たくさんあげるのもありかもです!
バナナ
ぐっすり寝るのが23時から1時から、
3時から5時のあいだなのですが、
前日の最後のミルクは何時までに
すればいいですかね😭??
最近は口が寂しいのかミルク飲んでも
すぐ寝ることが少なく、
最後のミルクからぐっすり寝るまで
2時間程は経っています!
おっぱい吸いながら寝る感じです!
日中は1時間おきのこともあり、
たまに片乳吸わせたら1時間
空くこともありますがトータル10回は
吸わせている感じです!
多い人は1日12回以上とも聞きますが
夜中長めに寝るので難しく😢😪
怪獣使い
何時というよりは最後の授乳の一回前がいいと思いますよ!
23時頃からぐっすりなら20時頃ですかね?
最後は母乳で頑張って貰って…
10回なら飲んでる方ですね✨
バナナ
なるほどですね!!
なるべくぐっすり寝る時間よりも
早め早めにミルクを最後にできるよう
やってみようと思います☺️💕
日中はもう出ないんでないかと
思いながら吸わせている時も
ありますが、夜中は逆に張ってしまい
吸ってー😭となります😅笑
そう上手くはいかないですよね😂