
張りが続き、促進剤を使用したが子宮口が開かず、帰宅。赤ちゃんは元気。陣痛のタイミングについて相談しています。
24日の朝方5時頃にいきなり3~2分の定期的な張りが1時間半程続いたため
病院に行きました🤔
(前回、痛みはなく、張りが8分間隔からスタートし、結果子宮口が全開になるまで痛みがなく、痛くなってから20分で出産。今回張りが少しでも定期的に来たらすぐに来てと言われていました。)
でも、1人目の時とは打って変わって
張りはあるものの子宮口4cmから一向に開かなく
病院についてから8時間が経過。😭
そこから点滴での促進剤を投与しました
促進剤を打っている間は定期的な張りと、携帯で動画を見て笑ってられるくらいの少しの痛みがでてきて
開いてくれるかな?とおもったけど、打ち終わったあとも
子宮口に変化はなし。😥
点滴を外したら張りも痛みも遠のき
28時間分娩台の上ですごしてましてが
陣痛はこず
一時帰宅になりました。
帰宅前の内診で
自然に開いているのは4・5cm
手で広げると7cmくらいにはなる
子宮口はやわらかい
胎包もみえてるし
赤ちゃんも下がってきてて、小さめだから
痛みが来たらすぐに産まれるかなぁ?
と言われました。
おしるしと大量の伸びオリが混ざったものが時々出ます。
25日の1時頃帰宅し
今に至ります。
お腹の張りも痛みもなにもありません。
赤ちゃんは促進剤を打っている間も元気に動いていて心拍も正常、赤ちゃんはとっても元気です。今もひゃっくりしててマイペースベビーです😂
あとどのくらいで陣痛来ると思いますか?😭
同じようなことを言われた方で
何時間後に陣痛来たかなど、教えてください😭😭
- せりまま(7歳, 8歳)

たま
バルーンで広げ五センチになり
まる2日促進剤しても
まだ子宮口やわらかくないし
赤ちゃんおりてないといわれ、
日付はかわるといわれましたが
夕方から点滴増やしてたら破水したから一時間後にうまれました
赤ちゃんへそのを巻いてておりられなかったようです
あとすこしですね
コメント