
コメント

nuts
一応小さじ1にして、他のもので炭水化物補ってました!
うどん小さじ1とご飯とか。

退会ユーザー
私の娘もパン粥食べられましたが
小麦アレルギー検査しました😭
とりあえず小さじ1から進めた方が
いいかな と思います😭
-
みぃ
そうなんですね😳😳
念のため小さじ1から始めようと思います!回答ありがとうございます😊- 1月25日

ころん
私は新しいものをあげるときは念のため1さじからあげていました (^ ^)
メインはおかゆで小さじ1のうどんというようににしていましたよ
-
みぃ
私も小さじ1から始めようと思います😊‼︎回答ありがとうございます⭐︎
- 1月25日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
ベビーそうめん小さじ1から始めました!
-
みぃ
回答ありがとうございます⭐︎
みなさん小さじ1から始めてるようなので私も念のためそうしようと思います😊- 1月25日
みぃ
回答ありがとうございます😊
念のため小さじ1から始めることにします⭐︎