※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱた*
子育て・グッズ

4歳の長女と他の子の違いに悩んでいます。長女は甘えず泣かず、自分を抑えているようで心配。自分の子育てに不安を感じています。同じような経験をした方いますか?

4歳の長女についてです(。>д<)
長いです(*T^T)
批判もあるかもしれません…。

きょう、長女と仲の良い4歳の女の子と遊びました🌼
その子は一人っ子です👧
うちの子は妹がいるお姉ちゃんです。

うちの子はあまり泣きません。
聞き分けもよく、やってほしくないことなど伝えればすぐに聞いてくれます。
一度言った“これはやめてね”は、基本的に二度としません。
そして“抱っこ”など言いません。

それは4歳だからだと思ってました。

でも、きょうその子と遊んだときに、その子は すぐ泣くし「ママ抱っこ~」も言うし、おもちゃを2歳の次女にとられたらイヤだイヤだって大泣きだし、なによりママにすごく甘えん坊でした。

個人差かなとも思いますし、“一人っ子だから”とは思ってません。
でもきのう他の4歳の子(その子も兄弟はいません)と遊んだときも、その子も同じ感じでした😞🌀

うちの子は甘えないし泣かないし抱っこも言わない…

思えば次女が産まれてから(次女が産まれたとき長女2歳)、抱っこもほとんどしてないし わがままなんて言われたことないな…って思ってます(*´;ェ;`*)
上の子ってそうですか???こんなにいい子にしようって頑張っちゃうんですか???

いろいろ我慢してるんだろうな…って思ったら、長女の将来が心配になりました(>_<)
ごめんねって思いました( 。゚Д゚。)
夜眠る前には必ず長女の大好きな歌を歌ったり、抱っこはしないけどたくさん手 繋いだりギュ~したり、言葉で大好き・宝物だよって伝えてます。

でもなんか足りてない気がする…
長女は自分を出せてない気がする…
ほんとはもっと甘えたりわがまま言ったり泣いたりしたいはずなのに自分を抑えてる気がする…

下の子がいるお兄ちゃん・お姉ちゃんで、同じような子いませんか???(*T^T)

最後にもう一度伝えたいので書きますが、一人っ子に対する「一人っ子だからわがまま」とか「兄弟がいるから…」とか、そんなことを言いたいんじゃないです。
単に、わたしがうまく子育てできてなくて下の子ばかりに目がいって長女が無理してるんじゃないかって悩んでます。

コメント

ひよこの妻

それが個性というか性格なのでは、と思いました!
うちも2人目妊娠してますがまだ産んでないので偉そうなことは言えませんけど泣
たまに、2人きりのデートの日など作るといいみたいですよ(^○^)
いいお姉ちゃんですね!
(^○^)
多少なりとも絶対遠慮や、我慢はしてると思いますけど‥お母さんがそれだけ気にしてあげてるなら素敵やと思いました(^○^)

  • ぱた*

    ぱた*

    最後の文にすごく救われました(>_<)
    ありがとうございます☘️
    長女のことだけを見てあげられる日をつくれたらと思います*
    ありがとうございました!

    • 1月26日
まま

うちの上の子も4歳でお兄ちゃんになりました。赤ちゃんが優先なのは分かってるみたいです(笑)
でも赤ちゃんが寝たあとは『抱っこ』って求めてきます。聞き分けの良い方だと思います。
4歳でも、まだまだ甘えたい時期だろうし、『抱っこ』と言わなくてもしてあげたら良いと思います(*^o^*)

聞き分けの良い子の特徴って、『ママを助けたい、ママに迷惑かけたくない』って思うみたいです。その分、思春期になると『ママ<自分』だと気付き、葛藤して反抗するそうです。
お兄ちゃんの思春期が今から心配です😅

  • ぱた*

    ぱた*

    思春期のお話、すごく納得でした(*´;ェ;`*)
    それなら長女は大荒れ間違いなしです(>_<)

    幼稚園でもお姉ちゃんキャラ?のようで、先生も「無理してるんじゃないかと思うくらいしっかりしてますね」って言うんです😵💦

    この子はどこで甘えたりリラックスしてるんだろうって心配です😭

    • 1月26日
ピザ

5歳3歳10カ月で、5歳が女の子です。
うちも1歳から比較的おとなしく、理解力もあります。抱っこなどは時々私の方から手を伸ばして誘います。どしたの?と聞かれるので、○○が大好きなの。とか、いつもありがとう。とか、お母さんのところに生まれてくれてありがとうね。とかって伝えていました。

下の子の出産でわがままを言うこともありませんでしたが、幼稚園で急にトイレの失敗が1週間に4回とすごい回数になりました。何かのサインかと思い、先生と相談してスキンシップを増やし、お風呂で楽しかったこと嬉しかったこと悲しかったこと我慢したことてみること何かある?と聞くようしたら何事もなかったかのように元に戻りました。

もし、お子さんが我慢していると思うならご自身から誘ってあげると、お子さんも感情を出しやすいかもしれません(^-^)

  • ぱた*

    ぱた*

    しっかりサインを出せるって素敵ですね🌼

    たくさん甘えられるような環境を作ってあげられたらと思います、ありがとうございます(*^^*)☘️

    • 1月26日
トニー

娘も4歳です。
うちも聞き分けがいい方でした。
親としては楽というか育てやすいというか…
このままいけば思春期爆発するんじゃないかと不安が、ありました。
が、下の子が生まれて1ヶ月もすると心のバランスが崩れて来たようです。
些細なことで怒ったり泣いたり、常に妹より自分が優先されているか、どこまで大人は自分を受け入れてくれるかという試し行動&言動が増えました。

毎日大変ですが今自分を出してくれて少しホッとしています。

ぱあたまんのお子さんも元からそういう性格なら心配いりませんが、もし我慢しているのなら今のうちに出させてあげた方が良いですよね。
「我慢しなくていいよ」ってストレートに言葉で伝えてあげるだけでも「お母さんはわかってくれてるんだ」と安心できるかもしれないです。
すみません💦特にこれといって良い方法思いつきませんが💧

スキンシップ素敵です。寝る前バタバタしてしまうので…我が家もするようにしよう…

  • トニー

    トニー

    すみません…文中「さん」付けされてませんでした(>_<)

    • 1月26日
  • ぱた*

    ぱた*

    コメントに共感できるところや納得できるところが多く、相談してよかったって思いました(*T^T)
    ありがとうございます!

    うちの子もなにか目に見えることがあれば安心できるのですが…(*´;ェ;`*)

    でも、おっしゃっていただいたように まずはストレートに伝えてみたいと思います🌼
    思えば自分の中で悩んでるだけで、長女に相談したり悩んでる気持ちを伝えたりしてなかったように思います😕
    お話聞いて、先が見えたような気持ちです☘️
    いま長女寝てるのにいますぐ伝えたいくらいです\(^o^)/笑

    ありがとうございます(*^^*)💕

    • 1月26日