 
      
      
    コメント
 
            ♡062105♡
ベビザらスの授乳室においてありますよ😊後は、クレアのイオンの子ども服売り場の所にもおいてあります😊
毎月月1くらいで児童館とかで体重、身長測ってくれるイベントがあったりしました!!
 
            ぷーさん
西区のイオンタウン田崎1階の
授乳室にありましたよ〜😊
- 
                                    ryu-ka 田崎のイオンは日頃行くのでチェックしてみます!ありがとうございます‼️ - 1月25日
 
 
            みっきーママ
区役所で毎週月曜日に育児相談があっているのでそこで身長と体重を測ってもらって、ついでに育児相談や歯科相談していますよー。
- 
                                    ryu-ka 情報ありがとうございます! 
 区役所の3階ですか?
 予約とかしなくて大丈夫な感じですか?- 1月25日
 
- 
                                    みっきーママ えーっと、東区なら三階ですけど他の区はわかんないです(^^; 
 市政だよりに案内が載っていますよ♪
 予約とかはしなくて大丈夫ですけど、区によって時間帯が違うかもしれないです。- 1月25日
 
- 
                                    みっきーママ 田崎イオンに行かれているなら西区ですかね? - 1月25日
 
- 
                                    みっきーママ しまった、見にくいですね! 
 西区も区役所三階の健康センターで、毎週月曜の13時~15時です。- 1月25日
 
- 
                                    ryu-ka 画像までつけてくださり、ありがとうございます! 
 ギリギリ中央区在住なんですが西区にはよくいくんです😊西区役所もキレイなので利用できるか確認してみます🎵- 1月25日
 
- 
                                    みっきーママ 中央ですか~。 
 対象が、その区に住む乳幼児と保護者とあるので、西区は利用できないかもです。
 中央区ならウェルパルくまもとです。- 1月25日
 
- 
                                    みっきーママ 途中で送っちゃいました(^^; 
 時間は9時~10時半ですよ。- 1月25日
 
- 
                                    ryu-ka ダメもとで聞いてみます‼️笑 
 
 ウェルパルくまもと行ったことないのですが、車停めやすいかご存知ですか?- 1月26日
 
- 
                                    sara☆ 横からすみません! 
 中央区在住ですが、わたしもよく西区に行くので西区役所の育児相談利用してます♡
 熊本市内ならどこでも大丈夫みたいです!
 母子手帳を持参して下さい✨- 1月26日
 
- 
                                    みっきーママ そうなんですね❗ 
 ウェルパルは電車通り沿いだし停めにくい印象なので、西区が使えるならそっちが断然いいですよね♪- 1月26日
 
- 
                                    ryu-ka micotoさん 
 西区も利用できるんですね❗それはよかったぁ😆💓
 早速、行ってみます🎵- 1月26日
 
- 
                                    ryu-ka やっぱりちょっと停めにくいですよね。 
 子連れだともたもたしちゃって余計焦るので😰
 離乳食の相談は良さそうなので、もう少し月齢が上がったら行ってみようと思います🎵- 1月26日
 
 
            はる
子ども文化会館でも測ってもらえますよ♪ついでに遊べるし、いいと思います☺️
- 
                                    ryu-ka ことぶんでも測れたんですね! 
 遊べるところたくさんあって楽しいですよね!
 教えていただきありがとうございます😆- 1月26日
 
- 
                                    はる 
 二階のみつばちルームで身長・体重測ってもらえます☺️- 1月26日
 
- 
                                    ryu-ka 上の子が大きかったのでみつばちルーム未体験でした✨児童館はまだ早いかな~と思ってましたが、どんな感じか覗き見がてら今度行ってみます🎵 
 ありがとうございました!- 1月26日
 
 
   
  
ryu-ka
授乳室に置いてあることもあるんですね!
上の子は完ミだったので、授乳室は未知の領域でした‼️
児童館のイベントもチェックしてみます!
ありがとうございました!