
夕方になるとイライラしてしまう理由や子どもとの関わり方に悩んでいます。イライラを和らげる方法を知りたいです。
10ヶ月の娘がいます。
最近、夕方になると私がイライラしてしまって、怒鳴りたい衝動に駆られてしまいます。
理由は夕方に夕飯と旦那の弁当の下ごしらえと晩の離乳食の準備をするのですが、バタバタするし、要領よくこなしたいから邪魔しないで欲しいのに必ずキッチンまでついてきて私の足を持って立ったり、冷蔵庫の下の部分を開けて立ったり、置いてあるもの(スペースがなく仕方なしに置いているものです)を散らかしたり。
まだそれだけならいいのですが、グズった声でハイハイしてたりして、もうその声を聞くと頭がおかしくなりそうなくらいイライラします。見える範囲の違う部屋で遊ばせててもいないと分かったらすぐグズる声が聞こえるし、こんなにイライラするの私だけなんでしょうか?
夕飯下ごしらえ等の作業は止めたくないのでイライラしながらやっていますが、どうしたらイライラしないようになるのでしょうか(´・_・`)
ウォーカーに乗せることもあるのですが、すごい勢いで突進してきて痛いし、それはそれで腹立ちます。
夕方は子どもに冷たくしてしまうのも罪悪感があるし、かと言っていちいち相手してる暇もない。
本当に毎日夕方になると気が狂いそうです。
- miomio(4歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ゆきこ
わたしも夕方バタバタしてイライラしちゃうのでおんぶしてます!嫌がりますか?😭
時間に余裕があるときは子供の機嫌の良い午前中やお昼寝の時にご飯つくってあたためるだけにしたりしてます!

RH*✩mama
コメント失礼します。
息子がそのくらいの時、私もそうでした。
異常なぐらい怒鳴り散らしてました。
黄昏泣きっていうらしいですよ。
毎日同じ時間に怒鳴り散らして、睨みつけてその頃の私は本当にどうかしてたとおもいます。息子が本当にかわいそうでした。
検索魔になり、色々なサイトを見ましたが、結局最後は母親と妹の助言で乗り切りました。
完璧にこなさなくてもいい、と。
黄昏泣きが落ち着くまで、離乳食はレトルトのもの。夕ご飯の支度は息子の機嫌がいいお昼にある程度済ませて、焼くだけ煮るだけにしておく。
そして黄昏泣きが始まったら、息子にとことん付き合う。
私は息子がそのくらいの時、おんぶで旦那が帰ってくるまで外にお散歩に行ってました。おんぶが無理ならベビーカーはどうでしょうか?
お母さんになると、全部自分のタイミングで出来ないからイライラするそうです。また、赤ちゃんの泣く声はお母さんにとってイライラするように聞こえるようになっているそうですよ。
妊娠後期で体調も良くないのに、夕飯の支度からお弁当の下ごしらえまでして、素晴らしいと思います。
でも上の子だけに手をかけられるのは、あと2ヶ月ほどですよね。
私も息子だけに手をかけられるのはあと数ヶ月というところで、毎日過去を悔やんでいます。もっとこうすれば良かった、今考えると怒鳴るようなことじゃなかったな、など。
miomioさんが2人目を出産した後に後悔しない事を願っています。
無理だけはしないでくださいね。
気分を害したら、すみません。
-
miomio
ありがとうございます。上の子だけに手を掛けられるのはあと2ヶ月ほど…その言葉にすごくハッとさせられました。
気づきませんでした💦
二人きりでいられる時間も僅かなので、後悔しないよう大切に過ごしたいと思います。- 1月26日

ゆきんこ
Eテレはあまり見ないですか?
うちは、あまりテレビに頼りたくないなぁと思いつつも本人は楽しそうに見てるので、完全にEテレ頼みになってます😅
-
miomio
ありがとうございます。数分は観るのですが、すぐ私がいないと気づいてキッチンに来ています😅
アンパンマンも見入っているときもあれば、全然興味なしの時もあって、本人の気分次第って感じです😭- 1月26日

もえぎ
私も夕方グズグズギャンギャンなのでイライラして、おんぶして料理をするようになりました😭
なんでよりによって夕方なんだ…って思いますよね
-
miomio
ありがとうございます。お昼にグズってくれればいいのにって思います^^;なぜ忙しい時間帯なんでしょう(T ^ T)
- 1月26日

chl_
妊娠中の子育て大変ですよね💦毎日お疲れ様です!
うちも後追いするから、別部屋においては置けないので、キッチンの足元でくっついて泣いてるか、キッチン荒らしてるかです😥
効率よく動けないのでイライラしますよねー!私も嫌なので、朝からちょっとずつ下ごしらえとかしてますよ!
あとはもう、どんなに荒らされても放置です(笑)なんならこっちから使ってない鍋をわざと足元において遊ばせたり!そうでもしないと気が引けないので🙄
見えないところで遊んで怪我したり、とんでもないいたずらさせるよりはマシだと自分に言い聞かせてます💦
-
miomio
ありがとうございます。そうですよね💦おもちゃが沢山あるリビングは構造上キッチンからはあまり見えないので、心配で良く見える和室に置いてるんですが、和室だと速攻で出てきます😥
本当は手の届くところのモノは遊んでもらってもいいのですが、賃貸マンションなので下の人がうるさいだろうと思って出来ずにいます…(;Д;)(;Д;)- 1月26日

あままかぱぱ
わかります!私も一緒みたいな感じでした!!😭
キッチンの足元で大号泣されて、家事なんて全然出来ませんでした…
仕方ないのでお菓子をあげてました…
食べてテレビ見てる間は静かだったので…。。😭
ちなみに、今もまだそんな感じですww
下が産まれて今まだ里帰り中で、家事といった家事してないけど、たまーにした時でさえ、そんな感じw
やっぱりお菓子あげちゃってます…
1歳よりだいぶマシになってる…?のかな?とは思いますが…
自宅に帰るのが、嫌で仕方ないですw
うちも悩んでますが、時間が経てば無くなるし、仕方ないかなと割り切るしかないかなって気もしてます…
全然答えにならなくて、ごめんなさい🙇💧
-
miomio
ありがとうございます。まだしばらくはこの状態ってことですね😭慣れるしかないんでしょうか😱
- 1月26日

こうちゃん
わかります。
夕方になると後追いが激しく?なり、私が立ち上がるだけでグズったり。
なんですかね、1日ももう少しで終わるってとこで疲れがくるのとバタバタする時間なのとかあるんですかね😰
今日は特に1日グズグズで、グズられるたび怒鳴ってしまいそうになるのを抑えるのに必死でした。
離乳食もいつもはおんぶして準備したりしますが今日はそれすらする気になれず。
泣かせっぱなしにしてました。
案の定ごはんもグズられ悪循環でしたが😩
ほんと頭おかしくなりそうなくらいイライラしてました。
自分だけじゃないんですね。
回答になってなくてごめんなさい。
私もこんなにイライラするなんてどこかおかしいんじゃないかと、眠った息子の顔を見ながら泣きそうになっていたところだったので。
-
miomio
ありがとうございます。同じ気持ちの方がいて安心しました。私だけではないんですね😭
本当にそうです💧いつも夜寝てる顔見て夕方は怒ってごめんって謝ってます😖
お互い頑張りましょう😭- 1月26日
ゆきこ
すいません、妊娠中って見落としてました😭おんぶはむずかしいですね😭
miomio
ありがとうございます。夕方一気にやろうと思うからいけないんですよね💧なるべくお昼寝中に出来るようにしてみようと思います💦