
子宮頸管無力症で25週目で発覚し、入院中です。経験者の方に色々聞きたいです。経験者の方コメントお願いします。
子宮頸管無力症が25週目で発覚し
入院中です。
人それぞれ違うのはわかりますが
経験者の方に色々聞きたいです。
経験者の方コメントお願いします。
- (^^)(7歳)
コメント

なーりーmama
私も今、入院中です!

ういちゃん
私も入院中です🙋♀️
私の場合、まだ無力症確定ではありませんが(´゚ω゚`)
-
(^^)
同じ方なんですね。
私も確定ではないですが、子宮頸管の炎症も感染症もいまのところ検査結果に出てないのでほぼ無力症で確定かな?と言われました。
入院はいつ頃までされる予定ですか?- 1月25日
-
ういちゃん
はっきりと退院の話はされてません😔
週数もまだ浅いので長期になりそうです💦
子宮頚管どれくらいですか??- 1月25日
-
(^^)
同じですね😞
子宮頸管は2日前の時一番短くて1.3センチでした。
今日は2.7センチです。
子宮口は開いてないです!- 1月25日
-
ういちゃん
ずっと入院なわけじゃないけど入院生活がずっと続くような孤独感と闘ってます💦( 笑 )
私も子宮口はまだ開いてないです!
ただ、子宮頚管は7mmから3mmをうろうろしてます💭
長さ測る度にヒヤヒヤしませんか(´・_・`)?- 1月25日
-
(^^)
わかります、、、
このままもうずっとなんじゃないかと思うと辛いです。
だいぶ短くなってますね、、
長さ図るたびにドキドキして、もしかしたら長くなってないかなと期待してしまいます。
ちゃんと無事に産まれてくれるならいいんですが、、、- 1月25日
-
ういちゃん
辛すぎて1度無理矢理退院したのですが、明日陣痛が来たり破水してもおかしくないよと医師に言われて再入院になりました😢
内診するとき期待と両方ありますよね💦
無事に産まれてきてくれるか毎日考えては悪いことまで想像しちゃって、、、
1週1週が長いです😔- 1月25日
-
(^^)
一度退院なさってたんですね、
辛いのよくわかります。
不安だし辛いし1日がすっごく長いです。
私は今まで普通に3.5センチから4センチあったのに25週目になり急に短くなり入院しました。いつから短くなり始めましたか?それとも元々ですか?- 1月25日
-
ういちゃん
分かります😢
旦那が面会に来てくれるのはいいのですが、私も帰りたい!!っていっつも泣いてます(´゚ω゚`)
18週?とかに測ったときは3センチ以上あるから大丈夫!って言われてたんですけど、9日に破水疑惑で病院言ったら7mmとかしかなかったです💦- 1月25日
-
(^^)
私もいつも退院したい退院したいとずっといってしまいます。赤ちゃんのためには我慢しなくちゃいけないとわかってても辛いです、
やっぱり急に予期なく短くなってるんですね。
切迫早産の兆候ないと散々言われてたのにびっくりしました。- 1月25日
-
ういちゃん
赤ちゃんのためってわかってはいるけどやっぱり帰りたいですよね😢🌀
入院も入院で辛いけど、いまの状態で帰っても赤ちゃんのことが心配で、、、っていう感じです💭
私もです。
まさか自分がって思いました💦- 1月26日
-
(^^)
自宅安静になるだけでも心休まりますよね。
外には出れないとは思いますが、、、
こんな急にでびっくりしましたし
赤ちゃんは元気なのにごめんねって気持ちになります、、- 1月26日

なーりーmama
点滴だけでなんとか
持ちました( ⸝⸝⸝¯ ω ¯⸝⸝⸝ )
1人目は37w0dで早産じゃなくて
安心しました😊
私はお腹の張りでしたね!
入院して点滴してからは
張りは1日1回くらいしか感じません!
私は、出血・痛みは無かったです!
-
(^^)
入院してれば早産にならないこともあるんですね!
ちなみに、子宮口は開いてましたか??
張りはまだ25週目なので感じられませんが、ベビが大きくなるにつれて感じるようになるんですかね😞
張るようになったら気をつけた方がいいと言われています。- 1月25日

なーりーmama
人それぞれですが
早産にならない方もいますよ😊
子宮口は開いてませんでした👍🏻
大きくなれば張るんですが
1時間に5.6回張るとかなら
気をつけた方が良いかもです!!
-
(^^)
少し安心しました!
子宮口は開いてなくても2.3センチだったらずっと入院なんですね。
私は日によって違うんですが
2,7センチから3センチの間ぐらいです。
せめて自宅安静に切り替わってほしいですがベビを思えばずっと入院の方がいいのかもしれないですね。
いまもまだ24週目とのことですが
張りを感じますか?- 1月25日
-
なーりーmama
2.3㎝で1週間、自宅安静してました!
1週間後、短くなっていて入院です!
内服薬で自宅安静でも短くなるので
入院なんだと思います!!
点滴のお陰で張りは感じません👍🏻- 1月25日
-
(^^)
そういうことなんですね、、
ずっと入院はしんどいですよね、
まだイマイチ張るという感じがわからないのですが
私はたまにお腹がきゅーーーっと痛くなります。
それとはまた違いますか?
我慢できる痛みなのでナースコールなど呼ばず横になっていたら治ります- 1月25日

りんご
1人目の時そうでした!点滴とお友達でお風呂もロクに入れず、家に帰りたくて泣くし(笑)経管短くなってたからか、超安産だったよ
-
(^^)
コメントありがとうございます!
やっぱりお家に帰ることは諦めた方がいいんですかね、、、
頸管短いと安産になりやすいんですかね!
そこは少し嬉しいです☺️- 1月26日
(^^)
同じ方なんですね、!
入院を少なくても2週間。
最悪生まれるまで入院です。
毎日毎日不安だし、退屈だから嫌なことばっかり考えてしまいます。
なーりーmama
私は36週まで入院確定してます!
3ヶ月くらいの長〜い入院生活です😱
1人目の時も3ヶ月の入院生活してまして
2回目です😢😢😢
退屈過ぎちゃって!
(^^)
もう確定してるんですね、、、
私はこれから経過をみて判断するそうです!、
2人目のご妊娠なんですね。
1人目のご妊娠の時の入院理由も子宮頸管無力症での切迫早産だからですか?
私は気づくのが遅かったため手術はしてません。
手術はなされてますか?
なーりーmama
そーなんですね!!
1人目の時は
無力症とは言われませんでしたが
27週で7ミリもなく入院になり
2人目は
24週で2.3㎝で
無力症っぽいし、もともと短くなりやすい体質なんだね!って言われました(´・×・`)
手術はしていません!
しないでこのまま点滴だけで
進めていきます!
1人目の時も手術はしてないです!
(^^)
そうなんですね!
手術もせず、お一人目のお子様も無事産まれてる時き少し安心しました!
36週まで入院は辛いとは思いますが、、、
子宮頸管が短いとすぐお腹痛くなったりしますか?
私は出血したものの、腹痛や張りもいまのところ強いものはありません。
どんな症状がありますか?