※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koumama
お金・保険

初めての養育費振込、お礼の連絡は必要?今後の振込を願い、反応に悩む。

離婚して、養育費もらってる方に質問です!

先月離婚して初めてお金が振り込まれました!
その際何かお礼の連絡をしたりしますか?

出来れば何も言いたくないのですが、これからもちゃんと振り込んで欲しいので何か反応をするべきか悩んでます💦

コメント

🍏アップルパイ🍎

相手が払わなくていけないものなので
お礼はいらないですよ!

  • koumama

    koumama


    回答ありがとうございます😊

    とりあえず何も言わないようにしようと思ったんですけど、向こうから確認の連絡下さいとLINEがあり、とりあえずありがとうと返信しました💦

    お礼を言うのは腑に落ちないんですけどね..

    • 1月26日
りーる

しなくていいと思います!
当然の義務です!!
もし振込がなくなるときがあれば連絡します!

ママリ

毎月ではないですが、一応お礼は言います😌
相手の義務なんですがね😅払ってくれなくなると困るし‪‪💦‬

ぴよ

私は元夫から毎回「振り込みました」
ってLINEで送られてくるので、「
ありがとうございます」
ってLINEで送ってます😅
本当は、元夫からの振り込みましたっていう連絡はいらないんですけどね😒
つい最近も、子供は元気?と聞いてきたので、子供の写真を送信してあげました。
まあ、写真一枚3万円だと思って、割り切ろうって感じです(笑)
養育費を払い続けようという意欲を、無くさせない為でもあります😊

さなmama(26)

なんの連絡もしてません(^ω^;)

かなやん

3回くらい振り込まれて、その後振り込まれなくなりました。
めんどくさかったので言わなかったですけど