※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の子供がおむつかぶれに悩んでいます。市販の塗り薬でかぶれを防ぐ方法を知りたいですか?

一歳三ヶ月。うんちをよくする子なのですが、たまに回数が増えすぎるとおむつかぶれになってしまいます…。

一応、よく水を含ませたおしりふきで優しくトントン拭いているのですが、それでもかぶれる時があります。

かぶれないようにする為に何か市販の塗り薬を使ってる人いますか?
ワセリンならあるのですが…効果があってリピ買いしている物があれば教えてください!(^-^)

コメント

亜魅

私はおむつかぶれの時はワセリン塗って保湿してます!

  • しっぽ

    しっぽ

    アドバイスありがとうございます!
    日頃から保湿したいですけど、ついついサボっちゃうんですよねーΣ(゜Д゜)
    頑張ります!

    • 9月14日
  • 亜魅

    亜魅

    私もおむつかぶれできてからしか塗ってないです(^^;
    日頃からケアしたほうがいいのかもしれませんが忘れちゃうんですよね…
    けど、おむつかぶれができてすぐならワセリン塗れば1~2日位でよくなりますよ!

    • 9月14日
お餅☺︎

これ良かったです!
でも、予防のクリームですよね?!
答えになってなくてすみません。
(T^T)

  • しっぽ

    しっぽ

    アドバイスありがとうございます♪
    日頃からこういうの塗っておけば酷くなる前に治まりそうですねー!
    今度、薬局で買ってきます♪

    • 9月14日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    合う合わないがあるので、もし合わなければ大人も使えます(o^^o)❤️

    • 9月14日
マイニー

ワセリンは使ってあげていますか?もし使ってなければワセリンをオムツ交換のたびに塗ってみてください(*^^*)
それだけでも違うと思います。
うちもうんちの回数が多くてかぶれた時にワセリン付けてますが、擦らないこと、乾燥させてから毎回ワセリンを塗ってオムツを当てることをやってると赤くなってる程度なら結構すぐに治ってくれます。
ジュクジュクしちゃってるような場合は皮膚科に行って処方してもらった方がいいと思いますが…

  • しっぽ

    しっぽ

    アドバイスありがとうございます♪
    ワセリンは肌を乾燥させてから塗らないとあまり効果がないんですね(;o;)

    おむつかぶれで病院に行くのも大袈裟かなぁと思ってましたが、酷いときはしょうがないですかね(*´・ω・`)b

    • 9月14日
マイニー

すみません、予防でしたね(^_^;)
予防にもワセリンは効果ありですよ〜!!

sleep

こんばんは。
市販の薬で、サトウ製薬のポリベリー使ってます^^
かぶれた時や虫さされにも塗布できるので、今も使ってます。
かぶれがひどい様なら病院に行った方がいいですよ^^

  • しっぽ

    しっぽ

    アドバイスありがとうございます♪
    ポリベビー使ってる人多いみたいですね~(☆∀☆)
    早速、使ってみようと思います!
    常備してると便利そうです!

    • 9月14日
∞まぁみん∞

おしりふきが刺激になることありますよ。
お尻を洗ってあげて自然乾燥とかスプレーで洗ってあげてコットンでトントンしてあげたりするといいと思いますよ。
1番はお湯などで流してあげて自然乾燥かドライヤーでもいいですよ。
後はおしりふきでもですがきちんと乾かすことですね。
かぶれないようにならワセリンですが、かぶれたら市販のポリベビー使ってます。、

  • しっぽ

    しっぽ

    アドバイスありがとうございます♪
    水を含ませたおしりふきでトントンしてるのですが、乾燥させる時間が足りなかったように思います(T^T)
    ドライヤー、すぐに使えるように置いておこうと思います(^^)b

    • 9月14日