
生後1ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しを繰り返しています。飲みすぎが原因か悩んでおり、病院に相談を考えています。次の授乳は欲しがるまで待てばいいでしょうか?
いつも丁寧な回答ありがとうございます!
生後1ヶ月の吐き戻しについて質問です。
現在生後33日です。
夕方お風呂上がりに病院から指導をうけているK2シロップをミルク10ccに合わせて飲ませました。
しばらくしておっぱいを欲しがったのでいつも通り飲ませ、きもちよさそうに寝ました。
30分くらい寝て起きて、抱っこしたらゲボッと結構な量を透明の液体に白いカスが混じって吐き戻してしまいました。
しばらく苦しそうにぐずりましたが、抱っこして歩いてあげるとまたスヤスヤ…
布団におろすとまた起きたので抱っこしてあげるとまたゲボッと吐いてしまいました。
吐く前の授乳から3時間ほど空いたのでグズグズ言い出した時におっぱいをあげ、ゲップをしようと縦抱きにした途端吐き戻してしまいました。
そのあとまた抱っこでスヤスヤ、布団におろしたら起きてグズグズで、また抱っこでゲボッと吐いてしまいました。
これは飲みすぎで吐いているのでしょうか?
とくに飲ませすぎているという感覚はありません、いつもと変わらないような…
噴水状に吐くというのがよく分からなくてゲボッとでているのが心配です。
ぐったりというのも、ぐったりしているから眠ってしまうのか?と思ってしまいます。オムツ交換などで手足は動かします。
計4回も吐いてしまいました💦
明日もこんなに吐いてしまうなら病院に連れて行こうかと悩んでいます💦
吐いた時、次の授乳は欲しがるまで待てばいいのでしょうか?
長々すみません。回答よろしくお願いします(;_;)
- ちゃるたん(9歳)
コメント

╰♡はーる♡╯
1ヶ月の時はよく吐くから心配になりますよねー!(ó﹏ò。)
熱はどうですか??
少し寒くなってきてるので一応測ってあげたらいいと思います(ฅ・ิω・ิฅ)
私ならですが明日かかりつけの病院に電話して相談!
来てとゆわれればいくし、
様子を見てゆわれれば様子を見ると思います(*´˘`*)♡
夜の間吐いてしまってるかとかもしっかり見てあげてくださいね♪
今はまだ起きる回数多くてしんどいかもですが頑張ってくださいね~ฅ(♡ơ₃ơ)ฅ

ぴけこ
うちの子もしょっちゅう吐き戻しますよー!
赤ちゃんが機嫌良いなら問題ないと思いますよ!
噴水状ってマーライオン並みに出るみたいです
-
ちゃるたん
マーライオン!だいぶ想像できました。先程泣いておっぱい欲しがったので大丈夫そうかな、、と思いました。でも注意して様子みてみます💦回答ありがとうございます(;_;)!
- 9月15日
ちゃるたん
1ヶ月の時はよく吐くものですかね(;_;)熱は無いようです、。夜もゲボッと吐いてしまわないか注意してみます💦
回答ありがとうございます(;_;)!