
ノンストレステストで反応が少なかった方、その後の経過はどうでしょうか?
ノンストレステストを二回しましたが赤ちゃんが毎回寝ているのかなかなか起きません。
今日も助産師さんが何度も起こしてやっと少し胎動が有りました。
終いには「この週数でも稀に死産することが有りますから」と言われました。
夜は赤ちゃんが元気で大体五分以内に10回胎動が有ります。
ついさっき動き出したのでカウントしたら矢張り良く動いています。
エコーを見た担当医も何も問題無いと言っていましたが、助産師さんの死産と言う言葉を聞いて不安になっています。
ノンストレステストで反応が余り無かった方、その後どうでしたか?
- マユ(7歳, 9歳)
コメント

おりちゃん
その助産師さんありえないです。デリカシーなさ過ぎですね💦

ぽちの助
長女が殆どNSTで動かなかったですよ(笑)
むしろ、NSTやる直前までは動きまくっていたのに、付けた途端に静まり返ってました(^q^)
出産までに1度だけ、振動で起こすという方法を助産師さんがやってくれ、その時だけは起きて動いてました(*´∀`)
次女もあまり動いてなかったですよ(*´ω`*)
助産師さん曰く、夜に胎動がある=夜に活動しているので、昼間は寝ている事が多いそうです
それは産まれてから、生活リズムが付くまでは続くと言っていたので、
-
ぽちの助
途中で子供に送信されちゃいました(´;ω;`)
あまり気にしなくて大丈夫ですよ!
夜にちゃんと動いていれば問題ないと言われたので(♡´艸`)- 1月25日
-
マユ
私も振動を与えて起こして貰ったのですがまたすぐ寝てしまって(p_-)
その繰り返しでした。
夜には胎動が有るのでより注意深くチェックして行こうと思います。
夜行性なんですかねー。- 1月25日

退会ユーザー
えー😲うちのこしょっちゅう寝てましたよ!
なんかお腹にブルブル当てて起こしたり
寝すぎてやり直しだったりでしたよ!!
そうゆう時はエコーしたりして☺️
普段胎動も普通にあるとゆうと
別にそんな心配するあれもなかったです!
-
マユ
やっぱりタイミング合わないとそうなりますよね(u_u)
昼間は余り胎動を気にしてなかったので気をつけていこうかと思います。
ありがとうございます(^_^)- 1月25日

*
たぶん、、
思ったより赤ちゃんが寝てて動いてなかったので、最悪の場合を伝えたのだと思います!!
でも夜でも動いていれば大丈夫ですよ🙆
-
マユ
最悪の場合もたまに考えてはいたんですがいざ助産師さんの口から聞くとリアリティが増して不安になってしまいました(u_u)
胎動は有るのでより注意していこうと思います。- 1月25日

しゃん
その助産師最低ですね。私も寝てる事多くて看護師さんがお腹揺らしに来てくれてました。ほかの方のが後に来ても私より早く出てったり。心配や不安もありましたが、超安産、元気な子が産まれましたよ(o^^o)大丈夫ですよ〜!
-
マユ
私も後に来た方が先に終わって、途中何人か助産師さんが様子を見に来て下さったのですがその内の一人に言われてしまいました。
私が「夜行性なんですかね?」なんて呑気に言ったので注意するように言ったのかもしれません(p_-)
ありがとうございます(^_^)- 1月25日
マユ
勿論稀に有るのは分かるのですが、ノンストレステストの結果だけでそんな風に言われたので驚き不安になりました。