
コメント

退会ユーザー
メーカーをすっかり忘れたので、お話しになりませんが🤭
6カ月頃から食べれる小さい食べきりのが、四つ繋がってる、ヨーグルトあったと思います。無糖だったかは覚えてなくて、ごめんなさい(o^^o)

moamoamoa
ダノンビオ
小さいカップが4つセットになっていますよ
「脂肪0プレーン無糖」食べさせていました
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます!
ダノンビオですね😊
ありがとうございます!- 1月25日

まーたママ
娘は、ベビーダノンでした。
少量ですが、砂糖が入っているものです。
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
うちのスーパーベビーダノンにんじんとかトマトとかプレーンはないんですよね💦
加糖でも良いのですね🤔- 1月25日
-
まーたママ
ベビーダノンは、水切りヨーグルトの上にイチゴソースやにんじん、りんごのソースなどがあるものです。
砂糖はソース部分に入っているそうなので、最初はヨーグルト部分だけ1さじでもいいかもしれません。
無糖ヨーグルトのような酸味がないので食べやすいようになってます。- 1月25日
-
はじめてママリ
そうだったんですね!!
既に混ざっているものだと思っていました💦
教えて頂きありがとうございます😊- 1月25日

退会ユーザー
ダノンビオなら小さいのが4つセットになってるやつがありますよ!
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
ダノンビオですね😊
探してみます!
ありがとうございます!- 1月25日

まめまま
まだ出産前なので乳児向けじゃ無かったらすみません💦
私は買ったヨーグルトで食べきれなかったらお砂糖とか蜂蜜混ぜて冷凍します☀️あくまで大人用として、ですがシャーベットみたいになると美味しいですよ✨
それか水切りしてチーズみたいにしてパンに塗ったり✨
質問の趣旨と違ったらすみません💦
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
とんでもないです!
冷凍するんですね!!
した事なかったです😌
ありがとうございます😊
参考にさせてもらいます😍- 1月25日

ぽちの助
カレーに混ぜたり、豚カツの下処理時に少量塗ったりしてますよ(´・∀・`)
豚カツの下処理時(肉叩いた後)に塗って、暫く常温放置するだけで、ビックリする程柔らかくなります(*´∀`)
あと、個人的には、水切りヨーグルトに蜂蜜垂らして食べると、ギリシャヨーグルトみたいになって、美味しいです(^q^)
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
カレーにもありですね🤔
豚カツにまで!!
料理得意じゃないのでそんな使い方した事なかった🤣笑
ギリシャヨーグルト美味しいですよね!
やってみます!
ありがとうございます😊- 1月25日
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
ダノンですかね☺️?
無糖がなくて、、
加糖しかないんです💦