

ママさん
ついこの間まで二人ともRSウイルスでした。
最初軽い咳だったんですがだんだんと重たいタンの絡んだ咳になってきておかしいなと思って再度病院へ行ったらそのような診断でした。
うちの子の場合ですが自然に良くなることはないので小児科へいって薬をもらってきたほうがいいですね!
明日でもいいと思います!
とりあえず加湿をしてあげて寝るときは少し傾斜をつけてあげると咳が出にくいようです!

Rioママ
肺炎球菌は副反応で微熱が出やすいですよ‼️うちも出ましたが、1日で下がりました。咳が気になりますね💦
1日様子みて変わらずだったら受診してみては?それか、病院に電話で聞いてみるのはどうですか?
コメント