![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![としたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としたろう
横道それますが…
菅原産婦人科ではやってくれますよ🎶
菅原で第一子産んで今回も産みます!
![y☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y☆
有泉先生は、エコーが丁寧で知り合いがエコーで心臓病を早い段階で見つけてもらったと聞きました!
毎回、時間かけて心臓の動きなど見てくれます。こちらが言わなくても大丈夫ですよ!
わたしも今通ってて、有泉先生にいつも見てもらっているので安心できますよ!
-
りり
とてもいい先生ですね😇先生の指定できないのが残念ですが…m(_ _)m
明日あたり佐藤産婦人科行ってみようと思うのですがやはり待ち時間は相当待ちますでしょうか?ちなみに初心です😅- 1月25日
-
y☆
先生指定はできませんが、曜日で担当医は決まっているので有泉先生がいる日に行ってます!
初診だと待つと思います。T_T- 1月25日
-
りり
ありがとうございます!先生の曜日調べてから通いたいと思います!!やはり初診は待ちますよねm(_ _)mとても参考になりました!ありがとうございます😊
- 1月25日
-
y☆
佐藤先生もすごく丁寧でいい先生なので、オススメです!
お気をつけて^ ^- 1月25日
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
出生前診断は、採血のクアトロ検査でしょうか?それであれば、予約して、実施できると説明受けました!
胎児ドックという名目ではやっていないと思いますが、常勤の有泉先生という方が、エコーが得意で、詳しく見ることができるそうです。頸部浮腫など、みてもらえますよ。
-
りり
ありがとうございます!!その先生には自分からみて欲しいと言った方がいいのでしょうか??
- 1月25日
-
4匹のこっこちゃん
ちなみに、二人目を産んでます!
佐藤産婦人科は、母子手帳もらうまでは婦人科として受診、母子手帳もらったあとは、産科として受診になります!
婦人科のときは、医師の指定できるんですが、産科になると、基本的に指定はできないと言われました。
でも、たしか、母子手帳を使っての健診以外で、指定して受診したことあります!
いずれにせよ、相談してみたらいいかもしれません!- 1月25日
-
りり
とてもいい情報ありがとうございます。助かります。病院の方にはなんて相談したらいいのでしょうか?…無知ですみませんm(_ _)m
- 1月25日
-
4匹のこっこちゃん
もう解決されているようですが💦
初診でしたら、最初に問診票に記入するこで、そこで正直に、胎児のことで相談したい、とか、胎児のエコーをみてほしい、とか書いちゃっていいと思います!その上で、有泉先生でお願いします、といえば大丈夫かと✨
有泉先生は、実写版コウノトリ先生みたいですよ☺️優しくて穏やかな先生で、話も聞いてくれます。心配なことは、きちんと伝えた上で、エコーしてもらったらいいと思います!- 1月25日
-
りり
とても丁寧なお返事ありがとうございます😢❤ゆわれたとおりに問診票に書いてみたいと思います。本当にありがとうございます。
- 1月26日
コメント