

お嬢
戌の日以外の友引の日に行きました(´▽`)
仕事してると仕方ないですよね;^_^A
一応お日柄は気にしてお昼頃に祈願しました⭐︎

ナッティン
戌の日以外に安産祈願にお参りしました!どうしても、都合つかなかくて、近い日で暦的にも良い日を選びました。

まにゅ。
私は戌の日に行きましたが、そこの神社の話だと戌の日は関係ないから体調大丈夫で都合のいい時に来てくださいと言われましたよ^^

89
戌の日じゃないと行けないって事はないと思いますよ♡
バチが当たるとかそういうことはないので、気持ちの問題だと思います\(◡̈)/♥︎
元気な子を出産できますようにとお参りする気持ちだと思います!

退会ユーザー
私も旦那の休みの都合上、戌の日でも何でもない普通の土曜日に行きました。
普通の日に来てるご夫婦たくさんいましたよ〜(。・ω・。)
体調や都合もあるでしょうし、あまり気にしなくても大丈夫ですよ♪

sato*
戌の日はすごく混んでると聞いたので、あえて違う日の大安にしました(^^)

りあ
戌の日以外の日曜日に安産祈願に行きましたよ!
たくさんの人が来ていました。
戌の日にこだわるより、体調のいい日に行く方がいいみたいですよ。
ちなみに無事に元気で健康な娘を出産しました☺︎

A
違う日に行き戌の日に
腹帯を巻きましたヽ(*^^*)ノ

hannnna
戌の日に行かなくても戌の日にお家でさらし巻いたらいいよと義理の母に言われました!
わたしはたまたま戌の日わたしと義理の母が休みで彼のお兄さんの奥さんがまだ2歳の子の子育て中で仕事をしてないのでついてきてくれました♪彼は仕事だったので次の戌の日が彼が休みでわたしは仕事なので帰ってから彼にさらし巻いてもらう予定です😊
コメント