※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さお
家事・料理

離乳食の準備を始めてます。先日ブラウンのハンドブレンダーを注文した…

離乳食の準備を始めてます。先日ブラウンのハンドブレンダーを注文したんですが、こういったものもあった方が良いですか?

コメント

るか

あったらあったで使うかもしれないですが、無くても困りません。

うちは買ってないです😅

\( ˆoˆ )/

私は買わなかったです😊
100均で茶こしとすり鉢を買いましたよ💓
あっても良いと思います✨

さみー

私もそれ買ってブラウンのブレンダー買いました!
今はブレンダーのみですが、カットプレートは使えるかな〜と思ってます。

exx

あった方が便利だと思いますが
私は買わずに
100均で揃えました!

deleted user

わたしも同じものを買いました🙆
でもレンチンとかは上手くできなかったです。溢れてきちゃって💦💦
最初の10倍の頃は、家にすり鉢が無かったのでこれでトロトロにしてました😃
その後、離乳食の進みにつれてブレンダーにしましたが、ブレンダーだと小さな粒が出ます。
時間はかかるけど完全に粒のないトロトロにするにはやっぱりこういうもので手作業なのかもです🙆✳️

ぺぺ

百均で充分間に合います😊

さお

皆さん、ありがとうございます!
なくても大丈夫というご意見が多く、やっぱり!という感じです。カットプレートは魅力的ですが、そこはまた月齢が進んだ頃に考えるとして、これは買わず、100均ですり鉢など、まずはトロトロ離乳食ができるお手軽アイテムを買うことにします!

なこ

気になるものを揃えてスタートすると楽しんで離乳食作ってあげられると思います✨
私はすり鉢とおろし器だけで事足りましたが、途中作るのがストレスだったり、どう作ったらいいか悩んだりしました。
色んなお野菜食べさせてあげてください😃

  • さお

    さお

    ありがとうございます😊
    そうですね、確かに揃えると楽しめますね。
    とりあえず、ピジョンのおかゆポットは買うことにしました。その他、100均含めてお助けアイテム探しが楽しみです!

    • 1月25日