![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートで働いている女性が、新しい会社に応募して採用されたが、現在の職場で数ヶ月も働くよう求められて困っている。他の会社も応募中で、家族の生活を考えて即辞めたいが、相談なしに面接を受けるのは難しいと感じている。
今パートで働いているのですがずっと辞めたいという気持ちが消えずに働きながらネットや雑誌などで求人を見ていました。
何回かいいところを見つけては面接してもらいましたがなかなか受からず・・
そうこうしているうちに約1年働いています
ですが先日すごく興味のある+条件も良い 会社を見つけて応募→即採用頂きました。
見学もしたところどうしてもその会社に行きたいと言う気持ちになりました😊
今働いている所にその日のうちに辞めたい旨を伝えましたが
人手不足の為数ヶ月いて欲しいといわれ・・
急にやめれないので数週間働くつもりでしたが数ヶ月もって言われて本当に無理だなっと思いました。
勝手に面接を受けないで相談してから受けて欲しかったとも言われました。
何社も落ちてますし早く応募しないと決まってしまうし
保育園にも入れているので無職の期間があるときついので
こんな風に就活してたんですが。
正直、人手不足だと言われても知ったこっちゃないと思ってしまいます。私の家族の生活が一番ですので。
面接受けるのに相談なんてしないですよね?😑
- はむ(8歳)
コメント
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
普通、面接受けるのに会社に相談はしないと思います。
![ムラサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムラサキ
転職は自由ですし、退職するのも「退職届け」を出して14日後にはやめれますし、、、
会社の規定で決まりがあるなら従わなきゃいけないかもですが、相談なんて普通しないと思います😵
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
もう辞めるんですし、気にすることないです!相談なんてするわけないですよ!笑
-
はむ
ですよね?人がいないから急にやめられても困る。とか、知らないですよね😑さっさと辞めたいです😤😤
- 1月25日
![ame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ame
労働基準法で辞める2週間前までに言えば、辞めれますよ!
ただ会社やお店によっては、早めに言ってほしいっていうところは当然にあります。人手不足の場所だと特に(><)
私は断然転職する際は現在働いてるところに相談する方ですが、絶対にそうしなきゃいけないことはないですよ!
新しいお仕事先の入社日はもう決めてしまいましたか?
それならそれまでなら働けます。で大丈夫です! それで雰囲気悪くなってしまうのは、今の会社は理解がない場所だった。でいいと思います。気にしないで割り切りましょう(*^^*)
-
はむ
入社日決めてるんですが、1ヶ月はきもち状態で働いてくれと言われ・・急に言った私も悪いのかもしれないですけど扶養内でしか働けないと言っているのになんだか・・
- 1月25日
![まーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーりん
そんなのただの言いがかりですよ😉🙌
2週間くらいは引き継ぎなどで働くのが当たり前かもしれませんがそれ以上する必要はないと思います!
良いところ決まって良かったですね☺︎
-
はむ
ですよね?人がいる時はもうその日限りで辞めてる人もいましたし😣ほんともやもやします!
ありがとうございます👌💕- 1月26日
![shoukichi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoukichi☆
辞めるのは1ヶ月前からなら問題はないかなと😭それは勝手に言ってるだけですよ😱
辞めるのは個人の自由だと思いますよ。
-
はむ
ですよね?なんで辞める職場の人員不足を気にしないといけないのか・・
- 1月26日
-
shoukichi☆
会社側が都合のいい解釈してるだけだと感じました。
辞めなきゃならないなら仕方ないし権限は働く側にもあるかなと思います。- 1月26日
-
はむ
ですよね!これで新職に迷惑かけるのもおかしいし、どーしても聞いてくれないようなら悪い終わり方しても仕方ないと思ってます。
- 1月26日
はむ
ですよね。そんなこと言われてからずっともやもやしてました😑