
コメント

#MOECA
3か月でのせました♡
チャイルドシートがあるみたいですが膝に抱っこしていきましたよ!気圧の変化があるのでおっぱい必須かな。授乳シートがあるといいです。あと気の紛れるおもちゃ\(^o^)/

shinmama0322
産まれ1ヶ月から何回か飛行機乗ってます!‼
赤ちゃんの好きなおもちゃあると気が紛れるのでいいと思います♪
JALとANAとLCCのどれに乗って帰られますか?
JALとANAだとないんですが、LCCのジェットコースターは子供用のベルトを渡されてしないといけないです…正直、それをつけるのに嫌がって泣いてしまうということがあります。
機内で抱っこヒモでも大丈夫だと思いますが、うちの子は抱っこヒモしたままは嫌がったのではずしました‼
参考になるかわかりませんが、飛行機頑張って下さい♪
-
てこ
好きな人形があるので持っていこうと思います(*´∀`)
ANAの飛行機に乗ります!抱っこ紐にするか身軽なスリングを購入するか悩んでいます(;;)
飛行機頑張りますー!ありがとうございます♡- 9月15日

mocoまま
三男が2ヶ月で飛行機に乗りました。
抱っこ紐はせずお膝に抱っこで乗りました。
耳抜きができないので、離陸・着陸時に授乳をしました。授乳ケープがあると良いかもしれないですね。
JALに乗りましたが、クッションやベビー用毛布を貸してくれました。
長男が10ヶ月の時にも飛行機にのりましたが、まだ動かない小さいうちの方が楽です。
動けるようになると、座席ではジッとしていられず、大変でした。
-
てこ
お膝に抱っこされたんですね!
やはり授乳しないと耳抜きできないですよね(>_<)ケープ持っていきます(*^^*)
ANAなので貸し出しあるのか確認してみます!ありがとうございます♡- 9月15日
てこ
お膝に抱っこで大丈夫なんですね(*^^*)耳抜きで授乳しないとダメですよね…うまくできるか不安です💦おもちゃも持参していきます!
ありがとうございます♡