※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
神楽
子育て・グッズ

子供の生活リズムについて、夫との意見の違いで悩んでいます。アドバイスをお願いします。

子供の生活リズムについて


子供の生活リズムは何ヶ月頃から
整えてあげた方いいのでしょうか??


友人の息子ちゃん(生後6ヶ月)は19時には就寝するそうで
我が家もどうしようかー?と旦那に話したところ
「娘が19時なんかに寝るわけない。絶対無理。なんなら21時とかも無理やと思うと」と言い出し(゜д゜)


いや、そんな話がしたいんじゃないんだけど!
と、旦那にイライラ(💢゚Д゚)


夫婦共々夜型なので、子供の夜型は気にしていないみたいで
夜型の何が悪いん?みたいな感じです…


旦那はアスペルガー症候群&我が強く
説得するのも一苦労で( ´・ω・`)

こんな風に話してみれば?などアドバイスありましたらお願いします(>_<)

コメント

SK Mama★

子供の睡眠は、1歳までに癖付した方がいいのでその旨を伝えてみてはどうでしょうか?( ¨̮⋆)

今からがんばろうとおもう!!と。

pipipipipi

特に旦那に相談とかしてないですが、20〜21時には寝かし付けてますよ🙌🏻

新生児の頃から、20時過ぎたら部屋暗くして寝る環境は整えてました😊
同じ部屋で旦那が何しようが、テレビも電気も消します💦

うちも旦那も私も夜型です😅

deleted user

私は助産師さんがいってたから
私たちもそういう風にしようよって言いました

リズムは1歳過ぎた頃から完全に整いました!

えーなん

どんな話し方がいいかはわかりませんが…
漠然と「早く寝なきゃいけない」だと「別にいいじゃん」ってなるかもしれませんね💦

成長ホルモンがたくさん出るのが22〜2時の間と言われています!
大人もこの時間に良い睡眠が取れてるとお肌にいいと聞きますよね( ´∀`)
オムツのCMでもゴールデンタイムのことが出ています!
なのでせめて21時に寝かしつけ、22時までに寝てもらうのがいいのかなー?と思ってます!

私も正直19時に寝かせるとか生活的に無理です(・_・;
最近まで居間に布団を敷いていたので娘も寝つくのは23〜2時ぐらいでした💦
やっと寝室を整えてここ1ヶ月は早めに寝かせてます!
21時も厳しいので21時から寝かしつけ、22時までに就寝で過ごしています!

「22時から2時の4時間ですごく成長ホルモンが出るから子どものためにいいんだって!
だから22時までには寝かせてあげるからね!」って感じでじゃダメでしょうか?(^^;;

  • えーなん

    えーなん

    離婚寸前までとは(°▽°)
    大変でしたね💦
    でも少しでもわかってもらえ始めたなら良かったです!

    • 3月1日
りんご

子供に関わる仕事を妊娠前までしていましたが生活リズム特に睡眠は大切です。夜ぐっすり寝ることで日中の活動を活発に行うことができ発達に関わってくると思います。睡眠障害の子を預かり2週間改善したところ、2週間ぶりにあった幼稚園の先生がとても驚かれていました。
旦那様の協力が難しいのなら旦那様のいない日中から挑戦して見ては⁉️

来悠美

一番は自律神経が遅れる可能性があるからですよ💦22時以降は寝不足になって、「自律神経系」がうまく発達できない場合は知能の発達が遅れる、という恐ろしい可能性を秘めています。21時までに寝かせるのが一番いいですね💦

神楽


お返事、遅くなってしまいすみません(;_;)
あの後、何日か旦那と大モメし離婚寸前までなっていました…

皆様のアドバイスをそのまま旦那に伝え、更に子供を持っている知人を挟み
何度も何度も話し合いをした結果、だいぶ理解してきた最近です!

皆様のアドバイスのおかげです!
纏めてのお礼となってしまいますが
本当にありがとうございましたm(_ _)m