
コメント

退会ユーザー
私は21週から入院していて入院中に妊婦糖尿病だとわかりました。
分かってからはカロリー制限のみでしたが、転院先の病院では血糖測定を食前・食後に1回ずつ、食前にインスリン注射していました。
産後すぐ治りましたよ!
退会ユーザー
私は21週から入院していて入院中に妊婦糖尿病だとわかりました。
分かってからはカロリー制限のみでしたが、転院先の病院では血糖測定を食前・食後に1回ずつ、食前にインスリン注射していました。
産後すぐ治りましたよ!
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠糖尿病が怖いです… 現在2人目妊娠中で絶賛悪阻中です(9wです) 1人目の時妊娠糖尿病になり、なんとか食事療法のみで出産まで乗り越えました。 その後は境界型に移行はなく、平和に過ごしていたのですが今回の妊娠では…
明日で妊娠9ヶ月に入ります🤓 丁度1ヶ月前の検診で体重注意されてそこから100g増で抑えています🤨我ながら頑張っている!!と褒めたいです笑 妊娠糖尿病にもなり、食べるものにめちゃくちゃ気をつけていましたが、インスリ…
妊娠糖尿病経験者のママさんもしくは現在治療中のママさんに質問です🥺! 先日まで管理入院をしていたのですが、食事療法だけで経過を見ることになりインスリンは打っていないです。自己血糖値測定は1日4回実施して記録し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
AA
喉乾きなど症状は出ましたか?
退会ユーザー
自覚症状はまったくありませんでした!
入院中、点滴や飲み薬処方されていたので、その副作用で喉の乾きがあるのかと思っていました。
AA
ありがとうございます!
私はすごく違和感を感じており、やはり一度検査しに行きます!