※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  M
子育て・グッズ

子供が寝つきが悪く、夜泣きがひどい悩みです。原因がわからず相談したいです。

うちの子が特に?!っと思ってしまうほど甘えん坊の、寝くじが酷いんです。
周りの友達やSNSで子育てしてる方の見ても、みんな夜は寝れてたりぐずってもポンポンしたら寝たり、日中しっかり遊んだら寝ると言うのですが、我が子最近時間くるってきて、無理やり起こすと何時間も抱っこしても泣きっぱなしになるので息子の時間に合わせて寝たりしてるのですが、夜特にお腹すいてるわけでもなく9時ごろからグズっていきなり大きな声で体をバタバタしながら泣き叫ぶ時があって、息子に「ママどうしていいかわからないよー(T-T)」って半泣きなりながら遊んでみようとしたり、本読もうとするのですが、嫌なことだと違うとギャーと違うんだと意思表示してきます。
みなさんのお子さんで同じ方はいらっしゃいますか?
自閉症とかではないと思うのですが、ここまで泣かれる原因がわかりません。
ちなみに雨や雪の日は家ではどのような遊びをして子供を喜ばせてますか?

コメント

naaami

妊娠中っていうのと、後は性格というのもあるんだと思います。
やはりみんな一緒という訳では無いので、寝るのが下手な子もいますよね💔

うちは上の子が寝るのが下手、下の子は大得意です😂

  •   M

    M

    妊娠中ってやはり子供は敏感に分かるのでしょうか?よく生まれたら赤ちゃん帰りすると言いますが、お腹にいてもそうなるのでしょうか(TT)
    可愛いですし、今だけと思うのですが、1日1日同じような生活なので長く感じます😢二人目は上手に寝れるといいのですが(^^;⤵

    • 1月25日
  • naaami

    naaami

    うちの子は妊娠中の方が酷かったです💦
    年齢や性別のせいもあると思いますが、生まれたら可愛いくてしょうがないみたいです☺️✨

    • 1月25日
  •   M

    M

    出産した後落ち着いてくれることを願い今は沢山甘やかせてあげることにします❤ありがとうございました★

    • 1月25日