
コメント

優芽
私は、通水と通気が同じ検査なのかわかりませんが
保険適用で8000円しました。ゴールデン期間は、3ヶ月だそうです
7月にしましたが妊娠には、至ってません。
私の通ってるクリニックも
卵管造影は、してません。
人工授精までしてます。
約
優芽
私は、通水と通気が同じ検査なのかわかりませんが
保険適用で8000円しました。ゴールデン期間は、3ヶ月だそうです
7月にしましたが妊娠には、至ってません。
私の通ってるクリニックも
卵管造影は、してません。
人工授精までしてます。
約
「卵管造影検査」に関する質問
今度、9時から子宮卵管造影検査をするのですが、前日は夜9時以降食事❌夜0時以降飲み物を飲んじゃダメと言われたのですが、みなさんもそうでしたか? もちろん前日はお酒も夜の行為もダメですよね?
卵管造影検査後の体調について教えてください🙇🏻♂️ 今日初めて卵管造影検査をしてもらい、結果は問題なかったのですが激痛でした🥲 管?を通すためのときには、子宮掴むから痛くなりますよとも言われ、終始痛みに耐えなが…
広島市付近で卵管造影検査のみ受けれるクリニックがあれば教えていただきたいです。 現在通院のところでは卵管造影検査もやっているが精子検査後だと言われてしまい自分の体の検査を一通りやりたいので知っている方がいら…
妊活人気の質問ランキング
メロン1022
コメントありがとうございます(o^^o)
費用にだいぶ幅があるので、質問させていただきましたf^_^;)
メロン1022
本日、通水検査いってきました。
診察、通水検査、薬で3700円でした。痛いというほどの痛みもなく、
通りもいいから、がんばって、と先生に言われたので、今後がんばりますo(^-^)o