
コメント

ママ♡
事情があり、母乳ではなくミルク優先です。
離乳食はあまり食べてくれません。
ミルクは今、大体4〜5時間起き、夜はうちの場合2ヶ月半位からまとまって寝てくれていたのですが、0時頃にあげて、心配なので、朝5時前後にあげています。

加奈子
完母でした。
6ヶ月頃までは朝までぐっすりだったのが、離乳食始まった後くらいから夜中2時間おきになりました。。もうすぐ1歳ですがまだ起きます😅
その子によりますよね💦
-
はじめてのママリ
二時間おきはキツいですね💦
やっぱりその子によってですね😅
ありがとうございました‼️- 1月25日

ママ
6ヶ月頃は3〜4時間ごとに授乳していました!
同じく夜中の授乳もしっかりありました💦
まだ離乳食も1回食ですし、お腹が空いて途中で起きてしまうのではないでしょうか(^-^;
7ヶ月で夜間断乳をしましたが、夜泣きもありなかなかまとまって眠れません(>_<)
最近は離乳食をたくさん食べるようになったので朝方の授乳をなくしてみたら、以前よりも長く寝てくれるようになってきました(*^^*)
個性もありますが、早く朝までゆっくり眠りたいですね〜😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼️
同じような授乳間隔なので安心しまさた😄
夜間断乳のタイミングがまだわからなず…です。
朝までゆっくり寝たいですね😅- 1月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼️
大体授乳の時間と変わらないので安心しました😄