※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sm
妊娠・出産

初産婦の方がお腹が痛く、不安です。病院に連絡し、様子を見ていますが、治らず心配しています。同じ経験の方、いますか?

先週5ヶ月なったばかりの初産婦です。
今日明け方トイレに起きたところお腹が痛い事に気がつきました。
張っているというよりはジンジンというかチクチク痛い感じです。
激痛というほどではないのですが、今までには感じたことのない痛みでちょっと不安です。
病院に連絡したところとりあえず様子を見て治らなければまた連絡してと言われました。
起きてから4時間は経っていますがまだ治りません。
同じような事が在ったという方いらっしゃいますか?
今お腹の子がどうなっているのか凄く心配です。

コメント

まめぴ

チクチクの痛みは子宮が大きくなっている痛みみたいです☺︎
初めてだとなにもかも不安ですよね( ; ; )

  • sm

    sm

    今までもチクチク痛いのは感じてたんですが、今回は今までで一番痛かったのでちょっと心配になりました(>_<)
    育っているだけならいいのですが(^^;

    • 1月25日
deleted user

心配なら病院に電話してみたらどうでしょうか??
素人なのでそれが大丈夫な痛みかどうかはわからないので😣
後であの時……と思うくらいなら私は電話します💦

  • sm

    sm

    今病院から電話がきて心配なら来てと言われたので受診してきます。
    確かに後悔だけはしたくないですもんね(>_<)

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何もないといいですね😄
    お大事にしてください😊

    • 1月25日
たぬぽん

病院に電話をするのが一番です。
まりこさんと同じ週数くらいに激痛で動けなくて3時間耐えて病院に電話したら切迫流産の診断を受け約2ヶ月間入院しました。
怖がらせたいわけではありませんが、用心に越したことはないです。
ぜひ、お電話を。
寒い時期ですので、しっかり体を温めてくださいね。

  • sm

    sm

    それは怖いですね(>_<)
    今から病院に行ってきます。
    ありがとうございます(^^)
    はるきちさんはそのあとは大丈夫だったのでしょうか?

    • 1月25日
  • たぬぽん

    たぬぽん

    その後いかがでしたか?
    なんともなかったなら安心なのですが…。
    私の場合は入院後1週間ほど安静期間がありましたが、赤ちゃんはすくすく育って、現在も順調です。
    ですが、先週に切迫早産の診断が出て、服薬、自宅安静になってしまいました…。
    赤ちゃんが元気なのが救いです!

    • 1月30日
  • sm

    sm


    診察した結果特に問題はありませんでした!
    はるきちさんも順調に赤ちゃん大きくなっているなら良かったです(*^^*)
    お互い身体に気を付けて元気な子産みましょうね♪

    • 1月31日
きなこ

私も今同じように痛みがあります💦今日で16週です!病院に行こうかすごく迷っています。休みなら様子を見ていたかもしれませんが、1日仕事があるから不安で。。。あの後診察されてどうだったのか気になってしまいコメントさせて頂きました😣

  • sm

    sm


    私は診察の結果特に問題はありませんでした!
    受診した頃には痛みはたぶん和らいでいたのでこれが原因っていうのは言われなかったのですが(^^;
    寒くて張りがひどかったのか5ヵ月頃だと赤ちゃんの育つスピードに個人差が出るから急成長して子宮がぐんと伸びて痛かったのかもね!と言われました!
    あと便秘でお腹(とくに左側)が痛くなることがあるらしいです!
    私は問題なかったですがやはり1度病院に行くことをオススメします!
    何かあってからでは遅いので赤ちゃんのためにも!(>_<)

    • 1月31日
  • きなこ

    きなこ

    問題なかったようで良かったです!結局私も心配だったので診てもらいました。結果、赤ちゃん元気で何ともなかったです😂まりこさんと同じように成長に伴う痛みだったのだと思います💦痛みが続くようならまた来てといわれましたが、あの後は全く痛くなりませんでした✨お互い元気な赤ちゃん産めるようにがんばりましょー!!!

    • 1月31日