※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたん
子育て・グッズ

来年度の職場復帰に伴い、保育園の抽選に不安を感じています。通常クラスと一時保育の違いや、子どもの安心や友達作りについて教えてください。

保育士の方に質問です。来年度育休があけて職場復帰します。息子は保育園に申し込む予定です。保育園の抽選もれしたら、一時保育でつなぐことも考えいます。近くの保育園が通常クラスの保育と一時保育のクラスが別々にあります。保育内容は違うのでしょうか?通常のクラスだと毎日通うお友達も一緒のほうが1歳児でも気持ちの面でも安心したり、友達作ったりしますか?一時保育だと、0歳から5歳と年齢に幅があって、メンバーがいつも違う‥でもこどもも慣れるものでしょうか?

コメント

みやこ9496

元保育士です。
別々のお部屋って珍しいですね。
一時保育利用者が多いのかな?
子ども同士の慣れも大切かと思いますが、3歳くらいまでは先生との信頼関係の方が重要なので先生に慣れてくれれば大丈夫だと思いますよ。
保育園、無事に決まると良いですね♡

  • ゆんたん

    ゆんたん

    早速ありがとうございます☆
    3歳くらいまでは、こども同士より先生との関係なのですね。
    なるほど〜。そうなんです、見学行った先は一時保育は、別室でした。一時保育で通常クラスなど待機しているお子さんもいて、一時でも週5預けている方もいるようです。

    • 9月14日
ひめちゃん✳︎

みやこ9496さんと同じく、わたしも珍しいなーと思いました!きっと保育士も一時さん担当の保育士がいるんでしょうね!
通常のクラスでは毎日同じお友だちと保育士のそばで過ごせるので確かに安心できると思います。でも0〜5歳の異年齢児交流も子どもにとっては大切だと思いますよ!5歳児が0歳児の面倒見ようとしたり…子どもたちも色々学べることがあると思います!もちろんどちらのクラスで過ごすことになっても慣れるまでは大変かとは思いますが…子どもたちにとって保育園って楽しい場所だと思います♩

  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます。
    こどもたちにとって、保育園って楽しい場所‥保育士さんから言われると、すごく安心、心強いです。年齢の違う子がいると、兄弟のような交流もできるのかなってコメントみて思いました(^-^)

    • 9月15日
☆☆なっちゃん☆☆

元保育士です(^^)
以前勤めていたところが、一時保育室が別にあるところでした。
その日によって、メンバー(年齢)が違うので、同じ年齢のクラスとは、保育内容は違うと思います。
たしかに、同じ年齢のクラスに通える方が、より良いとは思います。
少しずつ顔を覚えて、共感できることや刺激を受けることもたくさんあると思いますので…。
でも、子どもはその環境に順応する力はすごいと思うので、一時保育室に毎日通うというのであれば、それはそれで先生との信頼関係を築け、楽しく過ごしていけると思いますよ!

  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます。
    そうですね、毎日メンバーが違うけど、親が思う以上にこどもの順応する力って大きいんでしょうね。私のほうが大丈夫かなって?ビビりで子離れできるか心配になります。。先生は一時保育専任の方です。お声がけも笑顔も素敵な先生でした。保育士の経験からコメントいただいて心強いです。

    • 9月15日
うしゃぎ太郎

一時保育で働いている保育士です(^^)
私の所もクラス保育とお部屋は別になっています。
基本的なところは保育園と同じように過ごしますが、毎日違う年齢の子どもたちがくるので、その年齢にあった活動をしています。
低年齢ばかりだと園周辺、高年齢だと遠くの公園まで散歩など。
異年齢ですが、子どもたちは普通に慣れてきますよ!来たばかりの頃は一日中泣いてる子も居ますが^^;
2~3才の子が赤ちゃんの面倒をみようとしてくれたり、逆に大きい子のマネをしてみたり…。

一時→保育園に移る方も多いですが、預けて良かった♡という声は多いです(^^)
参考になれば良いです。

  • ゆんたん

    ゆんたん

    一時保育の保育士さんなのですね!ありがとうございます。
    今日も保育園の見学に行ってきました。今日の保育園もクラスと別に一時保育室があり、異年齢の子が一緒にご飯食べてました(^-^)異年齢は異年齢のよさがあるんですね。
    一時に預けてみて良かったという親御さんの声が聞けて良かったです。うちも、保育園入所前に一時保育の利用をしてみたいと思いました。ありがとうございます!

    • 9月16日