![tkhshkr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
携帯やネットの乗り換えで通信費を抑えたい。CATVモバイルの使い心地やiPhoneの格安入手方法、au解約後のCATV乗り換え方法についてアドバイスを求めています。
【通信費節約】についてお伺いします🙇♀️
固定費を節約したくて、携帯会社やネット会社の乗り換えを検討しています。
スマホはau、ネットはピカラが現状です。
機械には少し疎いのでお知恵を貸してください。
お聞きしたいのが、
①CATV(愛媛)モバイルとネット(下り10メガ)の使い心地はどうか。(ご利用者さんか知識のある方)
②iPhone 8か7を格安で安全に手に入れる方法はないか。
③auで↑のiPhoneを一括購入で手に入れてすぐ解約し、SIMロック解除をしてCATVにスマホもネットも乗り換えて通信費を抑える方法はいい方法かどうか。(経験者、知識のある方)
④通信費を抑えるいいアイディアがあればなんでも教えてください。
アドバイスあれば、よろしくお願いします🙇♀️
特に愛媛県松山市の場合で分かればなお嬉しいです。
【詳細】
・現在auでスマホ(iPhone6の64GBと6s128GB)を夫婦で使用しており、2人とも次の2〜3月が更新月となっています。
・ネットはピカラさんを使っていて、お陰でauスマートバリューで割引されています。この更新月は、来年の3月中です。使用料は月に¥4,000です。
自宅にはピカラさんからお借りしたWi-Fiルーターがあり、自宅でのデータ通信はこれが主です。
・スマホのプランは2人とも通話はスーパーカケホ(5分まで何回でもだれにでも無料)。データは夫が20GB(月平均6ギガ程度使用)まで定額、私がピタットプランの3ギガです。
・我が家はCATVからプレゼントされたタブレットとパソコン、スマホ2台を使用します。基本スマホです。
・スマホの利用はSNS閲覧、ライン、ツムツム、子供の写真撮影保存といった一般的な使用方法です。
- tkhshkr(7歳, 9歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
昨年auのiPhone6からSoftbankのiPhone8に変えました!
ついでに旦那も6sから8に変え、ネットもSoftbankに切り替えたら解約料はSoftbank持ちで携帯代1人3500円(機種代込み)、ネット5000円になりました〜😄
格安スマホも迷ってたのですが機種込みで安くなったのでSoftbankにしました👍
携帯ショップに行くよりヤマダ電機や家電量販店の携帯売場の方が得点つけてくれますよ✨
![やまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまちゃん
最近CATVのスマホに乗り換えました!
Wi-Fiはケーブルのルーターです。
たまにネットやLINE電話の電波が悪い時がありますが問題なく使用してますよ(^^)
-
tkhshkr
お腹の大きな時にCATVの情報ありがとうございます😭✨もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
周りにCATVユーザーが全然いないので嬉しいです!
ネットやラインの電話私も良く使います!
ちなみに電波が悪くなるというのは、結構ストレスに感じられる程度ですか?例えば外出先のスーパーなどで拾うWi-Fi(何かと読み込みに時間がかかるレベル)くらいだとか😅
それとスマホの端末はどの様にされましたか?CATVさんでどの機種かを購入されましたか?- 1月25日
-
やまちゃん
外出先ではWi-Fiじゃなくなるのでネットは問題なかったですが、出先でLINE電話をしたことがないのでちょっとわからないです...(ToT)
10分かけ放題プランにしてるのでそれを利用してます!
お仕事でガンガン大事な電話する人とかはちょっと不安かもしれないですね。電波が悪くなるのは正午と夕方らへんです(´・ω・`)機種もCATVで購入しました。全然使いやすくて気に入ってます!
以前私もauだったので乗り換え時に解約の仕方を聞きに行ったら、UQモバイルを勧められました。ケーブルよりUQの方が電波がいいと言ってたので電波状況が気になるならUQにも詳しく聞きに行けばいいかもしれません(^^)- 1月25日
-
tkhshkr
詳細ありがとうございます♥︎
そうですね!確かに、わたしもそのかけ放題で見積もってもらったので通話はそれを使えばビデオ通話などしない限り問題なさそうですね💓
話すのも母や妹との世間話や、お店の予約位で大して大事な通話はないので大丈夫そうです🙆♀️
U Qもすごく気になってます😍お店あまり見かけないのですが、探して行ってみようかと思います♪
差し支えなければで良いのですが端末の種類、何にされましたか?
私はこれまでギャラクシーS2とiPhoneしか使ったことがなくて他の機種の知識があまり無いので変えるのが不安です😅- 1月25日
-
やまちゃん
カタログに載ってるSHARPのSH-M04です。auの時はHTCでその前はiPhoneでしたが操作は今のが一番私はやり易いです。画像はやはりiPhoneの方が綺麗です。私は電波とかよりも値段の安さで決めたので何を重視するかによりますよね(*^^*)
UQはグランフジならauも入ってるし便利ってauの人が言ってました。ワイモバイルは店舗が多いのが魅力的ですよね!- 1月25日
-
tkhshkr
ありがとうございます🙏
SHARP製のはガラケー以来使ったこと無いのですが良さそうですね✨
そしてU Qグランフジに有るのですね!情報ありがとうございます😊
一箇所に色んな会社がまとまってあると比べたり手続きしやすそうで良いですね♡- 1月25日
tkhshkr
ご回答ありがとうございます🙏同じ会社で同機種からの乗り換え、とても参考になります😭✨確かに電気屋の携帯売場なら各社揃っているので比べやすいし、特典が付いてるのならさらに嬉しいですね!3500円!?かなりお安い♡端末代は何分割かで購入されたのでしょうか?それとも乗り換えなら契約年数条件つきなどでお安く一括購入できたとかですか?
みかん
機種代は2年の分割です!
2年間は色々な割引があるのでSoftbankに決めました😄
2年後はまたキャリアを変えるかもしれません🤔
UQも考えていたのですが、1年で料金やシステムが変わるし、機種代も別途かかるしで金額に差がでなかったのでやはり安定の大手にしました✨
au13年使ってたのですが、切替にあたりSoftbankで13年使ってたことにできるみたいで、なぜかauの長期割?みたいなのがSoftbankでも引き継げましたよ😅
tkhshkr
なんと!そんなことが出来たんですね😍羨ましい!一度エミフルのソフトバンクで見積もってもらったのですが、電気量販店にも足を運んでみようかと思います。
詳細ありがとうございました💓あと2ヶ月ほどで赤ちゃんに会えますね👶✨寒いですがお身体お大事に元気な赤ちゃん産まれて下さいね♡
みかん
なんか顧客争いでSoftbankの取込みの勢いすごいみたいですよ😳
ありがとうございます❤️
初産なのでとても楽しみにしてます😄❤️
けのさんも子育てファイトです✨
tkhshkr
ありがとうございます😊顧客としては嬉しい限りですね😆2人育児バタバタですが、頑張ります💓笑