※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
子育て・グッズ

母乳が急に出なくなり、粉ミルクを拒否されて困っています。6時間前まで出ていた母乳が突然出なくなることに戸惑っています。

息子を産んでから今日の昼まで母乳の過剰分泌で悩んでいました。ですが先ほど寝る前に授乳した際、全く母乳が出なくなりました。息子も飲めなくてイライラしていました。いつもならジャージャーに出るのに絞っても滲む程度。吸ってもらってもゴックンゴックンという音もしない、あの母乳が作られるツーンとする痛みもない。粉ミルクをあげようと思っても哺乳瓶で飲んだことがないため全力で拒否。結局泣き疲れて寝ちゃいました。6時間前まで出ていた母乳が急に出なくなることなんてあるんですか?絞っても全然母乳が出ないのを見て旦那に「全然出てねーじゃん」と言われたことや突然のことに戸惑って涙が出そうです。

コメント

はなの

水分不足ですかね??私も普段いとさんと同じなんですが水分足りなくなると出ずらくなります😣水分たくさん飲むと元通りシャーシャー出来てますよ!🤗🤗

  • いと

    いと


    水分不足かもしれません。
    あまり取ってなかったので😭
    意識して水分取るようにします!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 1月25日
deleted user

ストレスで出なくなるって聞いたことあります💦💦
あとはアルコールを飲んだ時も出なくなるとか…。

  • いと

    いと


    ストレスですか・・・
    今結構なストレスを抱えてます。
    同居なので色々あって😭

    • 1月25日
さくらんぼ

乳腺が詰まってしまったとかではないですか!?
私も母乳はよく出るほうですが、たまに乳腺が詰まってしまって全然出なくなります😱💦
私の場合は、お風呂に入ってしっかり体を温めてからおっぱいをマッサージしたらまた出始めます✨

元々よく出ていたのなら、助産師さんにマッサージしてもらえばまた出るようになりそうな気がします‼️

  • いと

    いと


    乳腺は詰まってないと思います!
    乳腺って詰まったらしこりになったり
    痛みが出ますよね?
    今のところそのような症状は
    出ていません(*´ω`*)

    マッサージですか!
    母乳外来行ってみようかな・・・

    • 1月25日
ままりん

水分足りないと少なくなるって聞きました(>_<)
あといま何ヶ月ですか?
3,4ヶ月くらいだったらだんだん差し乳になってきて張らないので母乳の量が減ったと勘違いする人かなりいます!

  • いと

    いと


    今4ヶ月です!
    差し乳になってきたんですかね?
    だとありがたいんですけどね😭
    水分しっかりとります(*´ω`*)

    • 1月25日
ポインター

私は出なくなる直前、保健師訪問で、娘の体重が減っていると言われ、かなりショックを受けてピタっと一時的に数日止まりました。

かなり焦りましたが、気持ちを落ち着かせていたらまた出るようになったので、母親の精神状態がダイレクトに母乳に伝わるんだろうなと😅

  • いと

    いと


    そうだったのですね・・・
    今かなりのストレスを抱えてます
    同居なので色々あって😭😭
    それが母乳を止めてるんですかね?
    早くストレス解消しなければ・・・

    • 1月25日
チューリップ

産後何ヶ月ですか?
差し乳になった訳じゃないなら、
疲れやストレス溜まってませんか?(>_<)

  • いと

    いと


    今4ヶ月です!
    出ている感覚がないので
    差し乳ではないと思います😭
    ストレスがかなり溜まってます。
    同居なので色々あって
    ちょっと悩んでます(;_;)

    • 1月25日
  • チューリップ

    チューリップ

    4ヶ月なら差し乳になった可能性もありますね😲💡
    私は気が付けば差し乳になってたので、急に出なくなった感覚ではなかったですが、差し乳になってからはほんとに出てるのかなー?と思いました(>_<)
    授乳間隔が開いて胸が張るなら母乳出てるって分かるんですが…(×_×)

    • 1月25日