
赤ちゃんの昼間の場所に使うハイローチェアとバウンサー、どちらがいいでしょうか?ハイローチェアは離乳食の椅子にも使えますが、高価です。ご意見をください。
実際に使っている方、教えて下さい☆.。.:*・゚
アップリカかコンビのハイローチェアか
ベビージョルンのバウンサーで
どちらが使いやすいのかなーと迷っています...
赤ちゃんの昼間の場所にと考えているので、
主にリビング使用かなと思います!
ハイローチェアだと離乳食の椅子としても
使えるのかなーって思うのですが、
高いので...(´・ω・`)
ご意見、下さいー٩(。•◡•。)۶
- まき☺︎(9歳)
コメント

まき
アップリカのハイローチェア持ってます。揺らしながらトントンしないと寝ませんでした(>_<)
でも結構使えました!
離乳食の時はバンボ使ってるので今はもう使ってません💦

♡mee♡
こんばんは❣︎ベビージョルンのメッシュタイプのバウンサーを生後3ヶ月の時に購入して使ってます!置くと泣く子で購入までは家事する時や食事時に苦労してました(((⍥)))購入してからは家事してる間はバウンサーに乗せてます!もっと早く購入すれば良かったと今では思ってます*'v')ノ゙笑あまり長時間の使用はオススメできませんが、洗濯物取り込んだりたたんだりちょっとした家事をする時重宝してます。赤ちゃん汗っかきなので通気性の良いメッシュタイプを選びました。使用しない時も折りたたむとコンパクトになるので収納時場所を取らないのも購入の決め手になりました!オススメです⑅◡̈*
-
まき☺︎
やっぱり家事する時に便利なんですね✧⁺⸜(●ˆ꒳ˆ●)⸝⁺✧
コンパクトになるのもいいですよね!ハイローチェアだとすごく大きいので、持ち運びが...
ありがとうございます!- 9月14日

*rururu*
私も昼間のリビングどうしようと悩んだんですが…farskaの5wayで使える小さいベッドみたいのにしましたよ(^^)値段もバウンサー等に比べればお手頃ですし、お座り期になれば椅子とかに固定できる仕組みなので長く使えます♪
-
まき☺︎
運べる布団?みたいなやつですね\(ö)/見させていただきました!
これだとねんねからオムツも替えれちゃうし、お座りも出来ちゃいますね!参考にしてみます☆.。.:*・゚- 9月14日
まき☺︎
そおなんですねー(´・ω・`)
電動付きだと高いんですよね...やっぱり寝かしつけはゆらゆらした方がいいんですね
バンボも人気ですよね٩(。•◡•。)۶
まき
高いしめっちゃ重たいです(>_<)
使わなくなった時場所もとりますしね(;_;)
まき☺︎
ですよねー。゚(´pω・`)゚。そこがネックです...
邪魔になって私も離乳食の頃にはバンボ買ってそう(笑)