
離乳食に苦戦中です。お粥を食べてくれず、味付けや混ぜ方で悩んでいます。何かアドバイスありますか?
お粥を食べてくれません
私なりにいろんなものをまぜてたべさせているのですがだめです
野菜や果物…豆腐にパンがゆは
食べてくれるのに
7倍がゆをいれなとたんに号泣します
口におかゆいれたまま泣きます。
何がダメなんでしょうか?
何かうまく食べてくれる方法ありませんか?
ベビーフードのごはんいりは
ペロッと間食します
もっと味つけるべきか、混ぜごはんにしてしまうのか…
かなり前からこんな感じで悩んでます
離乳食食べさせるのが苦痛なほどです…
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
食べてもらえないの辛いですよね。
お粥の作り方はどんな風ですか?
生米からお粥にする方が美味しいらしく食がすすむと聞いたことがあります。

タルト
お粥はお米50お水350
おかゆモードで炊飯器で炊いて冷凍してます

タルト
水分が少ないのかな?とも思うのですが…
5倍がゆでもよいぐらいのはずだから、このままにしています

もこ*1歳girl&baby
初めまして(´ω`)離乳食、すごく悩みますよね…。私は1歳3ヶ月の娘がいます(Pq'v`*)いまだに毎日の食事は試行錯誤の連続です…。
ぷーちゃまさんのお悩みはおかゆを食べてくれないとの事ですが、市販のベビーフードを食べてくれるのであればお米が嫌いというわけではなくお味の問題でしょうか??8ヶ月ベビーちゃんなら和風だしなども使えるかと思うので、だしをおかゆに混ぜて、今までよりも少し濃い味付けにされてみてはいかがでしょうか??
あとは、もう試されたかもしれませんが、青海苔やきな粉なんかもいいかもしれません(*'ェ`*)
-
タルト
ありがとうございます
きなこはだめでした
のりはどんなのがたべさせられるのでしょうか?
おかかとかでしょうか?- 9月14日
-
もこ*1歳girl&baby
市販の青のりを少しおかゆに混ぜてあげるといいかもしれません(´ω`)うちの子はよく食べてくれました♡
おかゆは炊飯器で炊いていらっしゃるようですが、赤ちゃん用の和風だし(粉末)を少し入れて炊いてあげたら少しお味が濃くなるのでいいかもしれません。
あとは、やわらかさですが、市販のベビーフードは本来の月齢に応じたものより柔らかめになっているので、おうちのおかゆも少し柔らかめにしてあげてみたらベビーフード同様に食べてくれるかもしれませんねq(q'∀`*)- 9月14日
-
タルト
あじつけのり
つくだにのり
ではなく
青のりなんですね!!- 9月14日

ともりんこ☆
うちの9カ月の息子もお粥は苦手みたいで舌で押し出してましたが、1番好きな物と一緒にあげたら何事もなかったかのようにパクパクと食べてくれました!
混ぜるのではなく、お粥とベビーダノンをちょっとずつスプーンに乗せてあげてます((´∀`*))
ちなみに息子の場合はベビーダノンです(^^;
大人からすると、とても美味しそうではないけど赤ちゃんは大丈夫なようです(´▽`)
よければ試してみて下さい♪
食べてくれるといいですね!
-
タルト
ありがとうございます
バナナを混ぜれば何でも食べるのですが…
あまりあげすぎたり
バナナ味しか食べないのもと思ってます- 9月14日

kaeru78
離乳食食べてくれないの大変ですよね。 7倍がゆの時期なら、おっぱいやミルクなどで栄養が十分取れているので、そんなに焦らなくても、大丈夫ですよ☆色々な味を、少しずつ食べさせてあげれば十分☆ 今は、無理やり食べさせてごはんを食べるのが嫌になるよりも、食事って楽しいんだっていう気持を大切にしてあげてください。食事が楽しくて幸せな物なのだと分かれば、自然と食事の量も増えてくるはずですよ♪

ちゅる
うちの子もお粥だけじゃ食べません!
なので、野菜混ぜるか出汁まぜるかしてます*\(^o^)/*
最初はお粥だけで食べてほしくて悩みましたが食べてくれる事を優先しました☺︎♬

ぼーちゃん
うちもお粥あまり好きじゃなく、すぐ機嫌悪なり、泣きます。
なので、赤ちゃん用のふりかけを少しかけてあげたらパクパク食べるようになりましたよ(^^)
あまり濃い味であげたくないのですが、お米はちゃんと食べて欲しいので、仕方ないかな。と思ってます。。
-
タルト
ありがとうございます
ふりかけきになってました
何ヵ月からいけるのでしょうか?- 9月14日
-
ぼーちゃん
9ヶ月からのです!
ドラックストアに売ってました♡- 9月14日
-
タルト
来月からいけるかもしれませんね
ありがとうございました。- 9月14日
タルト
ありがとうございます