※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆しょこらんたん☆
お仕事

小2の子どもにお留守番をさせるタイミングについて相談中。まだ不安で泣いてしまうので、どのくらいからお留守番させるのか気になる。

子どもに手がかからなくなってきたので、社会復帰を考え始めました。ただ小2ですが、まだお留守番がほとんど出来ません…。不安がって泣いてしまいます。お友達も同じような話をよく聞くのですが、そもそもどのくらいから、子どもだけでお留守番をさせていますか⁈

コメント

deleted user

学童などの検討はしていないのですか?
しないのならまだやめた方が良いと思いますよ(^-^)

  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    回答ありがとうございます(´◡`๑) 
    学童はどっちみち3年生までなので、その後大丈夫なのかなと気になりました💦
    まだまだ考え始めたばかりなので、具体的には何も進んでないです(^^;;

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その後大丈夫かどうかは、正直なところその子次第かなと思います。
    あとは少しでもサポートしてくれる人がいるかどうかでかなり変わります。

    • 9月14日
  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    そうですね…(^^;;
    万が一のサポート(実家)がある点は恵まれているので、
    まずは少しずつお留守番に限らず、自分で出来る事を増やしていこうと思います♪
    ありがとうございます!

    • 9月14日
ぐりぐら

時間帯や生活環境や家族構成に、よって違いはかるかとは思えますが、我が家の場合には、周りに知り合いが居て職場が自宅から徒歩1分だった為に、一年生から家の鍵を持たせて事故管理が出来る頃から、お約束事を決めて5分から
お留守番の練習を始めました。

その時には、寂しいと言っていましたね。寂しさを紛らわすのにペットを飼い始めました。

お留守番の練習の時に、
玄関から私が出掛けて、我が子が一人でいる所を見るとペットに「お母さん、出かけちゃったね。寂しくない?大丈夫?」と心の声をペットに話しかけて、一生懸命頑張っていました。

学童も定員一杯で、本格的にお留守番は小学3年からです。
児童ホームや図書館を、お友達と一緒に周り楽しそうでした。

  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    回答ありがとうございます(´◡`๑) 
    具体的に有難いです!
    少しずつ練習するのは良いですねー‼︎また寂しさを共有出来る相手がいる事も大きいですよね。
    きっとお友達と過ごす時間が良くなる時期が来るだろうし、そうなると子どもから離れていくのかもしれないですね…。

    • 9月14日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    先程の文章での打ち間違い申し訳ございません。

    お留守番は、我が家も悩んだ時期があります。鍵をランドセルに付ける方法や自宅の電話がかかってきた時と家族が帰宅したら合図を決めていました。

    人様に迷惑をかけない為にも、家族ルールは必要だと思います。
    それを怠ると野放し状態で、周りに迷惑をかける子やお友達のお宅に居座る子も見てきました。

    後は、戸締りを子供が出来る様になってからはバスでお迎えがある習い事をさせてみたり、夏休みはサマースクールや実母と田舎に住む姉の協力があり乗り越えて行きました。

    きっと、我が子には出来ないだろうと、親は思う事も今でもありますが、子供なりに成長するんですよね!

    きっと、そう思う時が来ると思いますよ。偉そうに言ってごめんなさい。

    • 9月14日
  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    いえいえ、ありがとうございます(´◡`๑) 
    確かに野放し状態のご家庭、ありますね…。
    我が家にもやって来て、上げてくれと言われた事もあります。その場で断りましたが…。
    親子でちゃんとルールを作って、
    子どもの様子を見ながら少しずつハードルを上げていければと思います(o˘◡˘o)

    • 9月14日
deleted user

まだ子どもはいませんが…
うちの地域は小学2年生までは共働き家庭の子は放課後、児童館で過ごすのが一般的です⑅◡̈*
18時までやってますよ(^^)

  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    回答ありがとうございます(´◡`๑) 
    児童館が近所におありなんですね〜!!
    地域によって全然違うんですね!羨ましいです(o˘◡˘o)

    • 9月14日
りーえ

小1ですが、買い物や幼稚園保育園のお迎えの
30分から1時間程度お留守番してます。
(行かないと言われるので…)

何かあると自分の携帯や家の電話から
私の携帯にかけてきます。

仕事復帰したら、学校内にある

トワイライトスクール(学童みたいな)
で見てもらいます。
長時間は不安なので…

  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    回答ありがとうございます(´◡`๑) 
    兄弟のお迎えは仕方ないですよね💦
    でも長時間はやはり心配ですよね💧

    幼稚園の頃は一時預かりもあったけど、小学校は全くないので
    ちょっとした用事も毎回実家にヘルプを頼むしかないのが現状です(/ー ̄;)

    • 9月14日
みみこ99

近所のスーパーへなどちょっとした1〜2時間のお留守はさせますがそれ以上はなんか不安でできませんf^_^;

  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    回答ありがとうございます(´◡`๑) 
    1〜2時間でもお留守番出来るんですね!すごいです!
    うちの子は、30分でもキッズ携帯からメールが届き続いてたので…
    やはり長時間は不安ですよね💦

    • 9月14日
ちっち*

うちも小2ですが買い物とか、昼間なら2、3時間のお留守番ならしていますよ!
学校から帰ってきてもすぐ友達と遊びに行って夕方まで帰ってこないので鍵持たせて出掛けたりするときもあります。
なので普段からお留守番の練習させたら多少は大丈夫なのかなーと思います(º_º)
ただ仕事となるとなにかあったときにすぐ連絡とれなかったりしますし不安ですよね(TT)

  • ☆しょこらんたん☆

    ☆しょこらんたん☆

    回答ありがとうございます(´◡`๑) 
    同級生なんですね♪
    確かに友達と遊びに行かれるお子さんなら、多少は大丈夫そうですね!
    うちは学校では友達とベッタリですが、
    帰宅すると2人で遊んでいて、わざわざ外に行かないのも原因なのかも…
    やっぱり様子を見ながら、少しずつ練習させていくのが良さそうですね(o˘◡˘o)

    • 9月14日