
コメント

やまだ
タケダのハイテスターというものを使っていました!!判定線の濃淡ではなく本数で排卵日がわかるものです。
薬剤師さんのおすすめで買いましたが、確かに使いやすかったです。

みみ
排卵検査薬、私も使っていました😊
生理不順ということもあり、排卵日を日数で計算して特定するのが難しいと思ったので
正確な検査薬で頼りました!
私は、ドゥーテストを使いました😊
線が濃いく反応が出たら と、分かりやすかったです✨
ただ、個人的な意見としては
排卵検査薬でタイミング取れたのに
その月に生理が来てしまった時は、少しショックが大きかったです💦
目に見えて分かる分、ショックを受ける事があるかもしれません😣
排卵日特定=必ず妊娠出来る
わけではありませんので、焦らず身構えておくと
少しは気楽になると思います😊
ストレスは良くないですからね😊
-
しゅわしゅわ〜
回答ありがとうございますm(*_ _)m
今でもその状態で💦
検査薬を使うとより一層ショックを
受けるかもですね(>_<;)
焦らず焦らずと心がけても
彼ががっかりしてる姿をみると焦ってしまって。
あまり身構えないように心がけて
いきますね(﹡ˆˆ﹡)- 1月24日

ゆいはは
1人目は基礎体温だけで授かりましたが、2人目は上がいて、なかなか測れずにいました
排卵検査薬使用したら、すぐに妊娠できました
私は海外製使ってました
-
しゅわしゅわ〜
回答ありがとうございますm(*_ _)m
調べてみると海外製のものが
あったのですが日本製の方が
良いのかと思ってました。
参考にしますね(﹡ˆˆ﹡)- 1月24日
-
ゆいはは
海外製は沢山入ってるので、私は気兼ねなく使えましたー!
でも精度は日本製の方が良さそうな気がします- 1月24日
-
しゅわしゅわ〜
有難うございます。
なるほど!
気兼ねなく使えるのはイイですね(´˘`*)- 1月25日
しゅわしゅわ〜
回答ありがとうございますm(*_ _)m
タケダのハイスターですね!
使いやすいものがいいと思っていたので
購入してみようと思います(﹡ˆˆ﹡)