![あゆまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が1歳4ヶ月で卒乳ができず、病気時に授乳回数が増えるため悩んでいます。自然な卒乳を望んでおり、他の水分を摂らせるべきか悩んでいます。他のママさんの対応も知りたいです。
卒乳について悩んでいます😣
1歳4ヶ月の息子ですが、まだ卒乳の気配全くなく、かなりのおっぱい星人です!
1日平均4〜5回授乳なのですが、熱など出したり、何か病気にかかる度にさらにおっぱい要求激しくなり、麦茶などの水分拒否でおっぱいばかり飲んでいます。
精神安定要素もかなり強く、具合悪くなると咥えて安心したいのかとにかく一日中ずーーーっと咥えてます😭
そうゆう時は1日10回以上になる事も💦
できれば自然な卒乳を望んでいて、体調良い時は3回だったりすることもあるのでこのまま減らしていけるかも、なんて期待するんですが、なんせ体が弱くしょっちゅう病気してその度授乳回数が増えてせっかく減らしたのが台無しになってしまいます😩
1歳以降のお子さんをお持ちでまだ卒乳していない方、お子さん病気した時の授乳回数増えますか?
無理にでもおっぱいじゃなく他の水分摂らせるべきなんでしょうか⁇
他のママさんたちはどうしてるんだろうと気になります!
今のままで果たして卒乳できる日が来るんだろうかと本気で悩んでいます…
やっぱり無理やり断乳するしか手はないですかね😣
- あゆまい(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
自然卒乳を目指してます。
病気のときには増えますね(^_^;)
甥も自然卒乳ですが、3歳とかまで飲んでしたね。最後の方は寝る前だけだったみたいです。
![マァム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マァム
まだ現役で飲んでます。
同じく体が弱く二度ほど入院もしてます。
具合悪い時はかなり回数が増え飲んでる時間も長いです。
水分はお茶や水を飲みますがヒマさえあればおしゃぶりがわりでオッパイ、泣いたらオッパイ、眠いからオッパイ…。好きな言葉はオッパイ、好きな飲み物はオッパイ、ママよりオッパイが好き…が娘のようです。よくそう言ってます。卒乳希望してるので本人の意思でと思ってますが時々触れて欲しくない程しつこく感じてしまいます。
-
あゆまい
うちも全く一緒です(笑)
元気な時でさえ咥えはしないまでも、遊びの合間に私の服の中に手を入れてきます😅
私のおっぱい見てニヤニヤしてます…
寝てる時とかしつこいとイライラしますよね😩- 1月24日
-
マァム
触ってニヤニヤは可愛いもんですよ!娘なんて口つけないと気が済まないんですから…。バイバイカレンダーもオッパイ落書きも効きませんでした(=◇=;) 友人が恥ずかしいーっと行ってくれたのですがその場では飲まないものの家に帰ったらオッパイ飲むと大泣き。自然に辞めてほしいけどまだなのー?って思っちゃいますよね。
- 1月24日
-
あゆまい
やっぱりみんながみんな、卒乳成功するわけじゃないんですよね😭
言葉がわかるようになってもダメな事もある。肝に銘じておきます!
娘さん、ご友人に言われた時は我慢して切なくなっちゃいますね😢
恥ずかしいから一生懸命我慢したなんて意地らしい😚- 1月24日
![あるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるちゃん
毎回卒乳目指して、最終的に訳ありで断乳ですが、3歳半・2歳3ヶ月・3歳半まであげました。
保育園にも行っていたので、昼間はあってもなくてもでしたが、夜だけは3時間おきに泣いてくわえてました。
病気するとやっぱり増えますね。
水分も取りますが、安心するならいいか~とあげてました。
-
さおり
横からすみません💦
訳あり断乳…3歳前後になったら言い聞かせで少しはわかってくれますか?
やっぱりギャン泣きですか?- 1月24日
-
あるちゃん
パイないよ~!って言っても夜は全くダメでした。
寝かしつけに抱っこで寝たとしても、夜中は眠いし余計に泣くので(。>д<)- 1月24日
-
さおり
早速にありがとうございます😊
ですよねぇー。
自然卒乳なんて奇跡みたいなものなのかなぁ~- 1月24日
-
あゆまい
子沢山ママさんなんですね😃
3歳半まで飲んでいて、卒乳は自然に訪れたんですか?
あるちゃんさんのように、ゆったりした気持ちで構えてあげた方がいいんでしょうねきっと…
ただ、2人目欲しいのであまりずっとあげるのも難しいなぁって、妊娠する前に無理やりじゃなく自然に卒乳させてあげたいなってゆう気持ちもあります😌- 1月24日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
まだ飲んでます💨💨
風邪引いたり、人が来ててうまく寝られないと回数増えます💦
断乳断乳って1歳から思ってたけど、お互いたぶんすごくストレスになるだろうなぁ…と卒乳を目指すことにしてますが周り(実母など)からの『まだ飲んでるの?』に時々凹みます。
二人目も欲しいしその時にはやめててほしいなぁ。。
-
あゆまい
私の周りもほとんど断乳ですでに終わった子ばかりで悲しいです😭
夜寝れるし断乳はいいよーって言われますが、無理やりやめさせるのは忍びないし、おっぱい飲んでる姿は可愛いし私も幸せ感じる事もあるのでできれば卒乳でいきたいんですよね💦
でも、このままいくと3歳くらいまで終わらなそうです(笑)
なんでか最近早くに断乳する風潮がありますよね😓
働いてないならそんなに慌てなくてもって思いもありますが、世間の目が気になるのでできればそろそろって思いもあり葛藤してます…
2人目めほしいし💦- 1月24日
あゆまい
やっぱり病気の時増えますよね💦
3歳‼︎うちもそうなりかねないわ…😅