※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tarapi
家事・料理

今日で6歳になる息子が、誕生日なのに高熱が出てしまいました。食欲はま…

今日で6歳になる息子が、誕生日なのに高熱が出てしまいました。食欲はまあ、あるのですが、晩ご飯はどうしたら良いか悩みます。消化の良いものが良いのか、誕生日だからカラ揚げとか子供が喜ぶのが良いのか。

コメント

nm.y

お誕生日おめでとうございます!
今日は消化のよいものにして、治ったら盛大にお祝いしてあげたらどうですか?(^^)

m.

今日はあっさりしたものにして
土日とかに仕切り直して誕生日をお祝いしてさ?

deleted user

からだは弱ってると思います。
お休みの日に改めてでも良いかと思います。

かな

うちの子なら、元気の良いときにおいしいものを、もう食べれないー(*^^*)って姿をみたいです!
子供さんにはしっかり説明してわかってもらい、可哀想だけど、今日は身体にいいもの食べてほしいなぁって思います(>_<)
お母さんもなんだかせつないきもちになっちゃいますね( ;∀;)

はじめてのママリ

「お誕生日に熱が出ちゃったけど、治って元気になったら好きなもの食べてお祝いしようね🎵」とか言って別日に盛大にお祝いしてあげたら良いかと思います。

さらい

後日おいわいしたらどうですかね。
( ̄▽ ̄;)

tarapi

nm.y様
まいまい様
muse様
かな様
Lumia様
ならなら様

皆さまコメントありがとうございます😿

皆さんのアドバイスどおり、体調を考え、今日は体に優しそうな食べ物にしようと思います。
とは言え、おかゆしか思い浮かばない(本人は絶対に食べなさそう)し、本人は38〜9度の熱があるのになぜか元気で、ピザが食べたい!と言い張るし、何が良いのか悩みます。
トマトソースでお豆腐のハンバーグにしたら、消化&栄養が良さそうだし、ピザにも近い(?)気がするのでそれにしようかと考えてます。
ケーキやピザは後日にしようかなと思います。

deleted user

お大事にしてください!

おめでとうございます★

  • tarapi

    tarapi

    ありがとうございます😿

    • 1月24日