![チッチ!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子様のウンチのオムツ替えについて悩んでいます。ウンチの時のオムツ替えやトイトレの流れについて教えてください。
カテ違いたったら、すみません!
トイトレの時期ではないのはわかってるんですが…みなさんお子様のウンチのオムツ替えって横にさせてますか?
息子が最近、ウンチのオムツ替えをイヤイヤと言いながら笑って逃げてしまうんです>_<
なので、補助便座をかってウンチを頑張ってる時とかに座らせようと考えました…
タイミングを逃し、してしまった後に補助便座に座らせて残便を出してもらおうとしたら大粒の涙…
まだ早かったか…と思いながらもどうしたらウンチの時のオムツ替えとか出来るのかな?と>_<
お腹も大きくなって、機敏に動けなくなってきてるので…1人の時のウンチのオムツ替えが億劫です>_<
どんな感じで、ウンチのオムツ替えをされましたか?
どんな流れでトイトレされましたか?
- チッチ!!
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おむつ替えてくれさせてくれない時期は立ったまましてましたよ😊
もう歩けますよね?立ったままの方がすんなりいくと思いますよ^^
トイトレはまだまだかと😅まず補助便座に座ることとトイレに行く事に慣れて楽しんでくれないと無理です💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ローテーブルの上で遊ばせてる隙に絶ったままかえてます(*´-`)
-
ママ
絶ったまま→立ったまま
- 1月24日
-
チッチ!!
返答、ありがとうございます!
やっぱり、立ったままですよね>_<- 1月24日
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
うんちした後に自分から替えて〜ってきた時に替えたりパンツかえる?って言ったらはいってオムツ渡してきて替えてました!まだうんちしても気持ち悪い感覚がないのかもしれないですね(´∀`)わたしは自分からうんち替えてって言うのを待ってました!
-
チッチ!!
おしっこの時は、たまにおしっこしたって指差したりで教えてくれるんですが…ウンチも頑張ってるのになぜ、ウンチのオムツが気持ち悪いってわからないのかな(−_−;)
遊ばれてる感じで逃げるから…(−_−;)はぁ…って感じです!
返答、ありがとうございます!- 1月24日
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
本格的なトイトレしてる訳じゃないですけど…。
我が家は娘が1歳3ヶ月からオムツ替えはトイレに行って、立ったままやっています。(私が妊娠して、つわり中にウンチの処理を楽にする為、始めました。)
その前から、親のトイレに付いて来るタイプです。
合図すると、自分からトイレに向かいますよ。最初は頂き物のおまる(補助便座にもなる)で、補助便座で座らせていて、たまたまオシッコが出来た時もありました。補助便座は妊娠後期からお休みして、ずーっとお休みしてるんですけどね。😅
娘は今の所、おまるにまたがっている事が出来ないです。😅
ウンチが出た後は教えてくれるんですけど、なかなか難しいですよね。
-
チッチ!!
やっぱり、立ってですよね!
とりあえず、少しでもオムツ替えを楽にしたかったので…トイトレがてらと思ってたのですが(笑)
息子には早かったようですね(−_−;)
とりあえず、しびらくは立ったままでかえます>_<
返答、ありがとうございます>_<- 1月24日
チッチ!!
やっぱり!早いですよね(−_−;)
歩けるので歩き回るんですよ>_<
立ったまま替えたと言ったら、「床に落ちる事あるやん?」「えー?」とか言われたり、主人にもやり方他にあるやろ?って言われたりしてたので…>_<やっぱり、立ったままですよね^o^
良かったです!
チッチ!!
回答!ありがとうございます!
退会ユーザー
寝かすよりは簡単だと思いますよ^^
机の上に何か置いたりしてそれを触ってもらいながらとか、最悪洗面所やお風呂場で立たせて替えてもいいですし😊
チッチ!!
そうですよね^o^
そうしてみます!!