妊活 基礎体温をつけ始めて、35.69度で心配。測りミスか排卵期か不安。明日の診察が怖い。 今日から基礎体温をつけ始めました。 妊活がはじめてで昨日産婦人科で排卵チェックをしてもらい、12ミリでした。基礎体温も教えてもらいつけるように今日はじめました。今朝35.69という数字が出ました。測りミスでしょうか?それとも排卵期なので低いだけでしょうか?明日また産婦人科に行くことになってて、こわい先生なので測りミスだと叱られそうです^^; 最終更新:2018年1月24日 お気に入り 基礎体温 産婦人科 排卵 先生 妊活 なつ(6歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 今日初めてつけたなら、それが正しい数字なのかどうか分からないと思います。 基礎体温はとりあえず1ヶ月、できれば3ヶ月くらい測り続けてやっと自分の数値が把握できるようになります。 1月24日 なつ 35度っていう数字が出てこんなに低くでることあるのかな?測りミスかな?と思ったので質問させていただきました。婦人体温計は初めてでしたので、通常の体温計だと35度はわたしにとったら測りミスなのでわからなくて。明日産婦人科で二日分つけて持ってきてねと言われてるのでとりあえず引き続きつけてみます。ありがとうございました! 1月24日 退会ユーザー 基礎体温と通常の体温は全く別物と思って大丈夫です。 私も平熱は36.5℃くらいですが、朝イチの基礎体温は36℃前後くらいの日もあります。 もしかしたら測定ミスの可能性もありますが、やはり1日測っただけではなんとも言えませんので、あまり気にしなくていいと思いますよ😊 1月24日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつ
35度っていう数字が出てこんなに低くでることあるのかな?測りミスかな?と思ったので質問させていただきました。婦人体温計は初めてでしたので、通常の体温計だと35度はわたしにとったら測りミスなのでわからなくて。明日産婦人科で二日分つけて持ってきてねと言われてるのでとりあえず引き続きつけてみます。ありがとうございました!
退会ユーザー
基礎体温と通常の体温は全く別物と思って大丈夫です。
私も平熱は36.5℃くらいですが、朝イチの基礎体温は36℃前後くらいの日もあります。
もしかしたら測定ミスの可能性もありますが、やはり1日測っただけではなんとも言えませんので、あまり気にしなくていいと思いますよ😊