
コメント

音
体が暖かいなら大丈夫ですよ(*´˘`)♡
のぼせてSIDSの方が怖いと思います( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )

まま
うちは19度に設定してます。
-
ぽん
常につけっぱなしですか??
- 1月24日
-
まま
はい。寝てる時だけ付けてます。
温度は19度、風量は一番下の静弱です。- 1月24日
-
まま
うちの子は寝相が悪く、布団は意味がないので。一応スリーパーを着せてますが手足の寒さまでは補えないので暖房付けてます。
おかげで夜中に寒くて泣いて起きる事もなくなりました。- 1月24日
-
ぽん
布団意味無いの困りますね😭💦💦
乾燥大丈夫ですか!?- 1月24日

いと
背中があたたかければ
手や顔が冷たくても
問題なしですよ!
-
ぽん
背中は暖かいです😳
- 1月24日

退会ユーザー
うちは寝室が北側にあり、とても冷えるので24℃設定にして寝ている間は常につけっぱなしです。
助産師さんには夜間は部屋の温度は最低15℃は保つようにと言われました。
-
ぽん
15度もない気がします💦💦
日中は加湿器もつけてますが
24時間暖房つけてると乾燥気になります💦- 1月24日
-
退会ユーザー
今の時期乾燥も気になりますよね。
うちは暖房をつけている時は加湿器も必ず一緒につけています。
湿度はだいたい50%ぐらいなので、暖房つけっぱなしでもそこまで乾燥はしていないと思います。- 1月24日

Kumagawooo
うちは子供と過ごす部屋が寝室にもなってるので、寝る時に消します
朝はタイマーでつけます
うちは古いエアコンなので乾燥が気になります
子供は体幹が暖かければ大丈夫ですよ
寝相がすごいのでスリーパー来てます
-
ぽん
乾燥気になりますよね💦💦
体は暖かいです!- 1月24日

はじめてのママり🔰
大人が寒いと思うような温度は赤ちゃんでも寒いと思います。
温度、湿度計はありますか?
温度は20度くらい、室温は40-60くらいを保つように過ごしたらいいと思います。
地域によりますが、この時期に暖房なしで寝るのは厳しいかなと思います。
-
ぽん
日中はそれを保つようにしてますが
寝る時は暖房消しちゃってるので
10度前後かもです😓- 1月24日

まり
うちもすんごく寒いのでほっぺや頭触るとキンキンに冷たくなってるときあります😭😭😭暖房つけないと室温10°C以下になります😥💦ブランケット一枚多くかけたら、のぼせて気持ち悪くなっちゃったのか、今朝吐いちゃいました😭😭湿度はまもってますが、室温と服とお布団の環境の管理が難しいです😭
ぽん
SIDSが怖すぎて体温調節が大変です💦
音
それほど神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ💦
家は布団蹴ってしまうので…
下着、腹巻き、パジャマ、スリーパー着せて寝てます😀
暖房と電気毛布は寝るときに消して…
朝方タイマーで暖房が付くようにしてます😄
ぽん
布団蹴ってしまうのは困りますね😭💦
朝方タイマーにしてます😳