
息子がミルク卒業後、夜にイオン水を160ml与えて寝かせています。夜中に起きる時も水をあげています。寝る前の水分補給についてアドバイスをお願いします。
ついに、うちの息子もミルク卒業出来たみたいでとても嬉しいのですが、今までは水分補給としても役立っていたミルクですがミルクを卒業すると1日どのくらいお子さんに水分を与えていますか(゜ω゜)??
特にうちの息子は今までは寝る前に水分補給も兼ねてミルク200をあげてから寝かせていたため、ミルク卒業をした今はミルクの代わりにイオン水を160あげてから寝かせてます!
夜中も起きたりするのでその際もイオン水をあげてます( ^_^)
夜中に起きるときと起きないときがあるのですが、やはり喉が渇いているから起きるんだろうなぁと思って寝る前にしっかり水分補給しておけば朝まで起きないんだろうなぁと勝手に思ってしまっているので、寝る前の水分補給などについても教えてもらえると助かります( ´艸`)
- ☆なぁちゃん☆(5歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
寝る前は牛乳を小さめですがコップ1杯飲ませてます⑅︎◡̈︎*
あとはお茶を飲みたいだけあげてます☺︎

退会ユーザー
寝る前にコップになみなみお茶いれて寝室に持っていってます☺
寝るまで30分かかるので、遊んでる途中で飲みたくなるとまんまと言って与えてます💡 多いときで全部、少ないときは半分飲みます💡
夜中はなかなか寝ない時や口をちゃぷちゃぷ?させてたらお茶を与えてます💡
-
☆なぁちゃん☆
もうコップ飲みが出来るんですね(;゚д゚)
ウチの息子も眠りながらよく口をチャプチャプさせてるので、のど乾いてるのかなぁって心配なんですよね(^^;)- 1月24日
☆なぁちゃん☆
牛乳まだほとんどあげてないので私も徐々にあげようと思います( ^_^)
お茶飲んでくれるなんて羨ましいです(つд`)
私の息子は苦いからかほとんど飲んでくれません(>_<)ヽ