![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆につわりでたべれなく体重へってく一方なので羨ましいです!たべづわりとかないのなら、水たくさんのんだり炭酸水のんでからたべるとかはいかがでしょうか?
![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらす
その時期は検診1週間前はこんにゃく系、とうふ系とお友達でした。
その頃はまだ月に一回だったのでラスト1週間気をつけてなんとかやってました!
-
ちょこ
なるほど!
検診前は余計に気にしますよね💦
豆腐とかこんにゃく、やってみます!- 1月23日
![まどか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどか
減塩したりカロリー気をつけたりしてます。今の所1.5キロ増えましたが悪阻で10キロ以上減ったのでまだマイナスです。初期で増えると後々大変だからカロリー少ない物食べて我慢が必要かと思います。中期は周りもそうだけど本当増えます。そして、お腹減ります
-
ちょこ
10キロ以上も減ったんですか⁈
それは大変でしたね💦
これからがもっと体重増えますもんね。- 1月23日
-
まどか
最終的には12.5キロ減って悪阻で入院もしました💦
今やっと安定期ですがお腹の張りが酷くて運動禁止なので体重増加かなり恐れてます😭元々太りやすくて。- 1月23日
-
ちょこ
それは酷い悪阻でしたね💦
安定期入っても制限あると大変ですね(>_<)
お大事になさってください(>_<)- 1月24日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
産んだ後のことを考えて食べ物というよりも運動を心がけました😃
-
ちょこ
運動もしなきゃいけないですね。
分かってはいるのですが、まだ悪阻がおさまってなくてやる気が起きず…
頑張ります(>_<)- 1月23日
-
ゴロぽん
私はつわりでしんどいからとこもっていると余計気持ち悪くなったので、あえて外出て気分転換してました😃
- 1月24日
-
ちょこ
横になってると楽なんですが、起き上がると気持ち悪くなったり怠くなったりして、なかなか気が向かず(>_<)
気分転換もいいですよね!- 1月24日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
安定期入るまでは体重増やさないほうがいいって聞いたことあります。
わたしはトータル10㌔弱増えました😢ゆるい先生だったので何も言われませんでしたが、とにかく毎日体重計乗りました💦
-
ちょこ
初期に体重増やすと後で大変だよって先生から言われました💦
10キロですか!
私も最終的に増えていい体重を超えないよう頑張ります(>_<)- 1月23日
![macoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macoco
私はベジファを心がけて
たくさんお散歩しました🌱
雨が続いた時は全力で家の掃除を
しまくりましたよ!笑
サボり癖強いので
15時にチョコパイ食べよう!とか
自分で決めてモチベーション
上げながらやってました😁
-
ちょこ
お散歩もいいですね!
私もサボリ癖強いです😅
どうもダラダラしちゃって💦- 1月23日
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
初期は悪阻で妊娠3ヶ月で5キロ減りましたが、その後食欲でて結局15キロ増えました😓
初めの減った5キロがあるからと安心しきってましたね~😂
毎日体重計乗って、ヨガとスイミング行ってました☺
-
ちょこ
減った安心感はありますよね💦
気を抜くとすぐ増えそうです(>_<)
ヨガとスイミングですか!
体に良さそう☺️- 1月23日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
ひたすらキノコともやしとキャベツなどでカサ増しして、おやつより食事をしっかりとってました!それでも最終的に+10kgしてしまいましたが…😅
-
ちょこ
お野菜は沢山とるべきですよね!
もう今後も体重ばかり気にしそうです(>_<)- 1月23日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
私は1ヶ月で2.5キロ増で、増えていいのは20週超えてからだよ!と怒られました(笑)
カロリー制限されちゃいました😂
それからは野菜多めのスープにしたりしてます!
食べる順番は、野菜・きのこ・海藻→肉・魚→ご飯・パン・麺にしてます!
検診から2週間経ちましたが、前回の検診の時より0.5キロ減りました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
ちょこ
2.5キロ!さすがに怒られましたか😅
野菜スープいいですね!
作ってみます!- 1月23日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
食べづわりでした😭
夏だったのでこんにゃくゼリーを冷凍させてました…
助産師さんに勧められました!
あとは昼間は都こんぶ食べてましたね…
ずーっとしゃぶってられるのがよかったです笑
-
ちょこ
私も食べ悪阻です(>_<)
こんにゃくゼリーいいですね!
都こんぶですか!
確かに口に残る物の方が良いですよね💦- 1月24日
ちょこ
食べれないの辛いですね💦
私は食べ悪阻です(>_<)
水分沢山とるようにしてみます!