 
      
      
    コメント
 
            はな
母子寮は ・金銭的や子供の面倒などで入らないとどうしても生活が出来ない・DVから緊急で避難してきた
などの理由がないと入れません。
ある程度の収入や貯金、働ける状況や頼れる親族がいるなら入れないです。
入れたとしても 自立した生活が出来るのならすぐに退所に向けて動きます。
ので賃貸でアパートが借りられてお子さんと生活が可能なら 、最初からそっちの方がラクだと思います。
入ってからは 門限があるくらいですかね?もちろん保護されてる身ですから、遊びに行ったりオシャレなどにお金を使っていると注意されます。
 
            あかちゃんまん
大方3年いました。
条件としては妊婦やDV被害者、あとは市からの精神的基準を超えるかですね。私がいた母子寮は精神的基準を超える方、問題のある方ばかりでした。
普通の方、1人でやっていける方はあの中にあまりいません。
規則として私は厳しいと感じなかったですが僻みや愚痴、目線などが入居者、職員問わずにあります。気にいられれば楽に生活ができますね。例えば自転車を借りるのに雨で濡れた椅子を拭いてもらえます(笑)丸でお嬢様です。ただ甘やかされると楽を覚えるので自立は厳しくもなります。私がいた母子寮で甘やかされてる人は仕事もしてない、車もある、生活保護、保育の送迎をしてもらいとっても楽そうでした。一生懸命はたらくシングルの方からするといい気はしませんが、そんな生活していて働いてて車持ってて、良い物、いい服をきて向上してる人の文句をいいますからね。そんな母子寮多いみたいで今問題になってるみたいですよ。そんな中で耐えられない私のような人は母子寮から早い目に出るみたいです。長い方は10年います。短い方は半年ででますが早い方は皆、その差が嫌で出てますね💦💦どこを自分が耐えられるかです…
 
            あかりんこ
理由により入れません。
もし、普通の離婚なら先ず無理だと思った方が良いかと思います。
賃貸物件探す余裕はあるという事だと無理かな、と思います(>_<)
ちなみに、離婚原因はなんでしょう?
- 
                                    >_< 分かりました。離婚は夫の借金と働かなくなりました。 - 1月23日
 
- 
                                    >_< 私がずっと仕事していなかったんですが、それでも自分で頑張って仕事先から探さないといけないですか - 1月23日
 
- 
                                    あかりんこ その理由だと入所はやはり厳しいかと思います(>_<)私が知ってる友人で2人入所してましたが、2人とも悲惨な状況での入所だったので、、、 
 シングルとなるなら働くのはもちろんしなくては育てて行けないので就職先を探さないとダメですよね、、
 離婚に向けてある程度準備などはされなかったのですか?- 1月23日
 
- 
                                    >_< やはり、そうなんですね。DVなどの被害者じゃないと無理そうですね。 
 入ってから門限や、外泊などは元々大丈夫ですが、条件で入れなさそうですね。- 1月23日
 
- 
                                    >_< 離婚に向ける準備できなかったですね。旦那が仕事辞めたからですね。同時に隠し事発覚で、大変なめにあっています - 1月23日
 
- 
                                    あかりんこ 実家などは助けてくれそうですか?? 
 もし助けてくれる当てがどこかあるなら仕事が軌道にのって住居確保出来るまでの間 お世話になるとかどうでしょう?
 不安ですよね、、- 1月23日
 
- 
                                    >_< 実家はありません。母子家庭で育ち、母親は病気で闘病中です。そうですね。旦那の家で私が仕事みつけてから部屋探しだほうがいいですよね。 - 1月23日
 
 
            mtomatod
母子寮は狭き門でDV等のケースが多いです。。
ルールも結構厳しいですよ。
- 
                                    >_< そうなんですね。分かりました。 - 1月23日
 
 
   
  
>_<
詳しく説明ありがとうございます。
そうなんですね。
DVではないですが、旦那と離婚だけでは子供いても難しいですよね。
分かりました