
32週目の検診で初めて逆子が分かり、不安です。病院からは1週間後に再度超音波をするよう指示がありました。左を下にして寝るように言われていますが、逆子体操は指示がありませんでした。左を下にして横になっているだけで問題ないのでしょうか?早く元に戻ってほしいです。
いつもお世話になっております。
今日検診に行ったら逆子になっていました。
32週目で初めての逆子で不安で不安で、、
自然分娩で普通に産むのが夢だったので
切腹するとなったらもうどうしたらいいのかわかりません、、
病院側からは1週間後にまた超音波するみたいです。
それまでは左を下にして寝てくださいと
しかいわれませんでしたo(TωT)o
逆子体操などは一切言われなかったのですがこの場合病院にしたがって左を下にして横になっていれば問題ないのでしょうか?o(TωT)o
一刻も早く元に戻っていただきたいです😭😭
- はる(9歳)

ぴーちゃん
まだクルクル回り時期ですからね😅
切腹と書いちゃうと、帝王切開で出産された方に失礼かなと…
逆子で下から産むとなるとリスクがかなり高く、赤ちゃん死んだり酸素が行かなくて脳性麻痺で障がいが残ったりしますからね😓

ちひろ💋りとる
切腹ではないですよ(*´-`)
だいたい35週ぐらいまではまだ動きます。
寝る向きと、気になるなら病院に聞いて逆子体操と、鍼灸なども効果的です。
私は上記のもので33週で直りました。

たまひよん
私は38週半ばまで逆子やら頭位やらを繰り返してました!
治ったと思えば逆子になり。。
帝王切開も日にち決まってて入院して
入院の日に治ってたり!!笑
で、その日に退院しましたよ!笑
私的に1番効いたのはお灸ですかね!
ツボに貼って温めてました!
後はお腹に語りかけですかね?!(^ω^)

ゆけはさママ
不安ですね。でも、子供さんが無事産まれてくることが一番大事だと思うので、自然でも帝王切開でもどちらでもいいくらいに思った方がいいですよ。
病院から指示がないのでしたら、左を下にして寝るだけでよいと思います。
鍼やお灸が効くようで鍼灸院で聞きました。
コメント