※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動によるお腹の張りに対して、張り止めの効果はあるのでしょうか。激しい胎動で張ってしまうため、薬の効果を感じられません。子宮頸管長は問題ないとのことです。

胎動によるお腹の張りって張り止め飲んで効果でますか?
張りやすいということで薬をもらいましたが、結局激しく動かれるとそれで張ってしまうのであんまり意味を感じません…。胎動のせいで定期的に張ってるような感じです。
ちなみに子宮頸管長は32週で30mm以上あるので問題ないそうです。

コメント

ひーちゃ

私も張り止め処方されてますが実際効いているのかどうかは分かりません😂
気休めで飲んでいるような感覚です、、😅
週数的にも頻繁に貼ってくる時期なのかな?と思うのでとりあえず正期産までは張ったら安静にしとこうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ感じです!効果ないならあんまり薬飲みたくないなーと思って…
    2人目だしこんなもんかな〜と気にしてなかったら張り止め出されて安静にと言われて、え🙄ってなってます。笑

    • 4月18日
mayuna

3人目切開だったんですが、胎動による張りは防ぎようないしみんな張るから気にしなくていいって先生に言われましたよ!
動きすぎとかそういう余計な張りは防がなきゃならないけどって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やっぱり胎動のはどうしようもないですよね😂なのに薬出されて安静にと言われたので…安静にしてる方が胎動激しくて定期的に張るんですけどって感じです😂

    • 4月18日