※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

育休明けの復帰について、土日の休みや遅番の希望を伝えたら難しいと言われ、育休手当の返還も心配。上司に相談できず悩んでいる。他の人も退職する話も聞き、どうすればいいかわからない。

3月で育休も1年で終わりです。まだ
保育園からの通知が来ていません。

先ほど会社から連絡があり
復帰できるのかどうか確認で電話でした。
復帰する予定ですが、私の仕事場は
どちらかというと販売員の仕事なので
土日祝日が基本メインです。
ですが、月に2回ほど土日どちらかおやすみ
頂けるのと遅番もあまりできないこと
伝えたところ復帰難しいと言われました。
夏にも上と話した時はなんとかしてみると
いってたのでその言葉を信じてたのですが、、
最近ハローワークも厳しいから
育休手当のお金を返還希望と言われるかも
しれへんなーって言われました。

もうなんか、よくわかりません。
上司にも何も言えず、、悩みまくりです。

育休もらって退職する人もいるとも
聞きましたが、、それをする人が増えると
マタハラが増加するとか、他の方が
育休とりにくくなるとかいろんな情報も
聞きました、私どうしたらいいのか
もうわかりません。

コメント

あい

仕事を継続したいということであれば、一時保育とか認可外保育もさがしてみてはどうですか?

私の利用してるところは土日もしてますよ。

Mon

ご主人は土日仕事ですか?

私も土曜は毎週仕事ですが夫が見てます。
とりあえず復職して、無理なら辞めるとかですかね。返還とか言われても困りますよね!!

ひよりママ

育休中のお金を返還しなければいけないとかありえませんので、
それは、会社側が脅す用に言った虚言でしょう。
育休もらって退職しても、法律違反しているわけではありません
しかし、マタハラするとか育休取りにくくするとかは、法律違反していますので、気にする必要はありません
土日の休みは、他の方に代わってもらってなどできないのでしょうか?
遅番は、時短勤務があると思いますので、希望なさってはどうでしょう?