※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

給料貰ってから会社を辞めるというのは違うんでしょうか…夫が会社を辞め…

給料貰ってから会社を辞めるというのは違うんでしょうか…
夫が会社を辞めます。理由は
2人目ができ旦那は週末しか帰ってきません、平日はワンオペなんですが2人目産まれるとなると大変という事と給料が分割という理由です。急に分割になった為かなり生活が狂ってしまい頭がパンクしそう、会社のお金もキャバクラで全て使ってしまうような社長です。旦那が、給料貰ってから辞めるって言うのは話違うでしょって言われたらしく、じゃあ給料貰う前だったらよかったのかってなります。
こちらも悪い所があるかもしれないですが、なんか気に食わないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや給料もらってから辞めるに決まってるじゃないですか!
そんなとこ辞めて正解です!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱそうですよね、😭
    何が正解かわからなくなりました😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

「は?その社長、何言ってんだ?」と思ってしまいました😣
給料前払いなんですか?後払いならもらって当然だと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    普段から言動がもう…笑って感じです。
    月末に半分入って、2週間後くらいに残りの給料が振り込まれるって感じで、給料日になっても振り込まれない事もあったり😂支払いも遅れてしまうし、向こうが言いたい放題なのがほんと腹立ちますね…旦那は辞める事言えたからスッキリ!と言ってますが、私だけモヤモヤしてます笑

    • 4時間前
まま

何言ってるか分かんないですね😅働いた分しっかり受け取って辞めるで正解です。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとーーに何言ってるかわからないすぎて、何も言葉が出ません😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

普通は言われないでしょうが、あまりちゃんとした会社じゃないならあるかも、、建築系とかですか?

  • ママリ

    ママリ

    はじめてみました、こんな会社。
    建築系です!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学歴や資格がないとはいれない会社は、ちゃんとしてますからやはりそういうところを狙うのが一番

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いや、貰ってから辞めたいですよね普通😂
お金にルーズな会社はほんとに良くないので、何言われても辞めるで良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにそうだとおもいます😇貰っちゃダメなの?!って感じです笑
    ほんとルーズですね、そのくせ酔っ払って女の人の目の前だと格好つけて「困ったらなんでも言って✨」とか言うので気持ち悪いです笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方への返信見て、建築系かーと納得です🤣
    うちの夫も建築系だし、私も元キャバ嬢ですがやべー社長結構いますよね…笑
    働いたらその対価を貰うのは当たり前です!!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那はずっと建築で働いてますが、去年旦那がこの会社に来て急に色々と(社長がキャバクラにハマりだしてから)おかしくなったので、ほんとにこんな会社あるんだ…って感じです。笑

    私も元々キャバやってました!やっぱ余計人を信用できなくなる事多いですね😂

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    しかし、会社のお金まで使っちゃう社長は初めてです😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身が勤めてた店の代表に飛ばれたことあるので、未だに夫や私次日のお給料貰うまで毎回ドキドキです笑

    会社の金に手をつけるクソはほんとに絶対会社潰しますよね…笑

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    それはトラウマですね😫

    潰れる自信しかないです😂話を聞いたら過去にも会社のお金使って従業員に給料未払いだった事もあるみたいで…

    • 2時間前