
コメント

mama
卵管造影検査は生理の7日~10日目くらいにするのですが私は病院に行った周期にやりましょうとなりました(^^)
問題がありできませんでしたが( .. )
もしやりたければ自分からお願いしてみてもいいと思います!
費用は6000円くらいだったかなと思います!
mama
卵管造影検査は生理の7日~10日目くらいにするのですが私は病院に行った周期にやりましょうとなりました(^^)
問題がありできませんでしたが( .. )
もしやりたければ自分からお願いしてみてもいいと思います!
費用は6000円くらいだったかなと思います!
「卵胞」に関する質問
シンプルな疑問なのですが、、 胎嚢確認、心拍確認、母子手帳交付のタイミングって 全てつわりと被ってますよね😭? 早い人だと5週から吐きまくるって聞きますが、 婦人科でオエオエしたり体調悪そうな人を 見かけたこと…
4/22に14mmの卵胞が1個だけ見えていて、4/23.24の排卵検査薬の結果は陽性だったので、24か25の朝に排卵したのかなと思っていました。 4/25の夜に再度エコーでチェックしたところ14mmより大きいものはなく、12-8mm位の卵…
化学流産後は排卵遅れましたか?🥚 生理3日前に薄っすら陽性→生理前日には真っ白になり そのまま生理予定日に生理が来ました🩸 自力で排卵せず薬飲んで病院でタイミング診てもらっていて、いつもなら生理14日目で排卵する…
妊活人気の質問ランキング
なつみ
ご回答ありがとうございます!
生理後に行ってみようと思ってたので、ちょうど良いタイミングそうで良かったです😊
費用もそのくらいなのですね!
でも血液検査、卵胞チェック、卵管造影検査やりたいって言ったら、何こいつって思われそうでちょっとビビってますw
問診票があると思うので、そこに一応希望として書いてみます!!!
ありがとうございます🌼💕
mama
私は不妊治療専門の病院に行ってるのですが、生理中にする血液検査とかもあるので生理2~3日目に行くのもいいかと思います!
全然そんなこと思わないので大丈夫ですよ(^^)
行くなら色々診てもらいたいですよね!!
なつみ
そうなんですね!
血液検査してもらうのに適した時期を電話して聞こうと思ってました!聞いてみます❤
はい、自分の身体の状態知りたくて色々みてもらいたいです(;_;) ちょっと怖いですがw😅
mama
病院によって色々あると思うので電話して聞くのが1番無駄なくいいと思います😊
怖いですよね!
私は卵管造影検査がほんとに怖くてドキドキしました😓