
コメント

マドレーヌ
初めまして!そして5人目おめでとうございます🎉
私は今現在3人の子育て中ですが 、上2人の時、微弱陣痛の為促進剤を点滴の中へ入れてもらい使いました。
入れてもらった瞬間から陣痛がついてきて見る見るうちに子宮口も全開になり分娩台へ…促進剤は休み時間が無く常に力んでいましたが休みがない分、分娩台に乗ってからは出産は早かったけれど産後は疲れきった感が半端なく一日は寝ていました。3人目にして自然分娩でしたがやはり自然の方が休みもあり、産後も休んだ後ウロウロできる程元気でした。私の場合の話なのでまた違ったお産になるかもしれません。不安は大きいかもですが、産道もできてるので直ぐに生まれてきそうですね☆
私も来月4人目出産予定です!どんなお産になるか分からないけどお互い頑張りましょうね!

みう
五人目おめでとうございます!すごい!!
私は二人とも誘発剤(促進剤)を使ってのお産でした🙂子宮口が開いてるのに陣痛が全く来なくて...(笑)
長男は点滴で入れましたが針の刺激のせいか直後に破水し、点滴と共に分娩台へ乗りモニターを付け、痛いの来たら教えてね~と言われあれよあれよと1時間半ちょっとで生まれました。
次男は飲むタイプでご飯の後にお薬を飲みました。思ってたよりも早く効きじわじわ陣痛が来た感じです。ただ、お薬で飲むタイプの場合、副作用で吐き気に見舞われますので、食べた直後だったせいか分娩台でリバースしてしまいました(´・ω・`)
長男の時より子宮口が開いて無かったので2時間越えてのお産でした。
普通のお産とあまり変わらないと思いますよ。人によっては効きが悪い方もいるみたいです。
-
ヒロ
コメントありがとうございます(o^^o)貴重な体験談ありがたいです‼︎やはり効きも人それぞれですよね(;o;)私だけじゃないと言う思いで頑張りたいと思います‼︎ありがとうございました♪♪
- 1月24日
ヒロ
コメントありがとうございます(*´ω`*)すごく貴重な体験談ありがとうございました‼︎
頑張らないとなと勇気付けられました☆マドレーヌさんも4人目なんですね♪おめでとうございます♪♪お互い頑張りましょう‼︎