
1歳の娘に対する怒りや自己嫌悪、ストレスについて相談しています。甘えたいけど怒りっぽくて、イヤイヤ期の前兆かもしれないと悩んでいます。子供たちを愛しているが余裕がなくて苦しいです。
ほんとダメな母親。
全然寝らんけんって、おでこのとこらへん
叩いてしまった。
その後すぐ久しぶりに抱っこゆらゆらしながら
ごめんね、ごめんねって謝った。
すぐに寝てくれたけど、後悔しかない。
情けなくて自己嫌悪が凄くて泣きそう。
まだ1歳で甘えたいのにお姉ちゃんにさせられて
いっぱい我慢しとるはずなのに
昼間も、寝る前も怒ってばっかで申し訳ない。
最近、ストレスかな??
怒ってばっかやし、構ってやれてないし
あんまり甘えさせてやれてないけ
すぐ泣き出したり、作り笑いしたりする。
イヤイヤ期の前兆かな??
もしストレスでやったら、母親失格よね。
赤ちゃん返りしておしゃぶりも哺乳瓶も
離れきらんくなっとるけど
おしゃぶり、哺乳瓶まで今奪い取ってしまったら
可哀想。
2歳までにやめさせられたらいいけどどうかなぁ…
あー、娘も息子も大好きなのになぁ。
自分に余裕がなさすぎて腹立つ。
- T.a(7歳, 9歳)
コメント

ちぃ
寝かしつけで怒るの、私普通にしてますよ😅その代わりと言ってはなんですが、日中はとことんはぐしたりチューしたりしてます😃「私ママ大好きねん」って言いながら寄ってくるので、可愛すぎて(笑)
お母さんの頑張りや苦悩は子どもたちがきちんとわかってくれてますよ!大丈夫。大好きで愛しい気持ち、ちゃんと感じてくれてると思います😊
出来たことがあったら、大袈裟にたくさん誉めてあげてくださいね✨どや顔しながらいろいろしてくれますから(笑)
肩の力を抜いて、リラックスですよ😌私流ですが、イライラしてきたらカラオケ行ったり、おやつ買ってティータイムしたりしますよ😊なので、子どもたちと楽しめることでも、自分が楽しいことでもしてみると余裕が出てくるかと思います💪

4児mama
2人の育児頑張っているのでストレスもあります。まだ構って欲しいから赤ちゃん返りもありますよ。おしゃぶりも哺乳瓶も無理に取る必要ないと思います。2歳過ぎると自然になくなるし、しっかりお姉ちゃんもしてくれると思います。
うちは寝ない時鬼さん👹とガイコツさん💀来るよ〜って怖がらせます。意外に怖がって寝ようとしてくれます(笑)あとアプリ使ったりしています。やり過ぎ注意ですが…
-
T.a
コメントありがとうございます🙇♂️
下の子が甘えん坊で泣き虫なので、全然構ってやれなくて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
2歳過ぎると自然となくなるんですね!!
安心しました😭✨
弟ってわかるみたいで、産まれたときから「ゆうくん、ゆうくん」ってよしよししてくれたりします、こんないい子なのに怒ってしまう自分に毎日反省です💦💦
アプリがあるんですね!見てみます😳
あまり怖がらせない程度にやってみます😂
ありがとうございます☺️💕- 1月23日

ぽちょきち
一度誤った内容を投稿してしまいました。大変失礼いたしました。
うちもあまりにもイライラ した時には無視したり、背中をバシっと叩いたり、キツイ言葉を言ってしまう事があります。その度に我に返って、やっちゃった…と後悔しています。
2人育児で年もそんなに離れてないと本当に大変ですよね。周りのお母さん達をみていると本当に頭が下がります。
ほかの方の投稿にもありますが、おやつタイムはとても大切です。ちょっと高いコンビニのおやつや、贅沢にスタバとかもたまには利用してみて下さい。本当に癒しになります。
お子様もですが、お母さんも笑顔で過ごせる時間が増えますように🙏
-
T.a
コメントありがとうございます🙇♂️
私もです…無視したり、放置したり、叩いたり、怒鳴ったりして 寝たらいい気持ちで寝かせてやりたかったな。嫌な思いで寝たよなぁって後悔します😭💭
下の子は割と夜はすんなり寝てくれるんですが、日中は甘えん坊の泣き虫で全然上の子に構ってやれなくて申し訳ないです😢
コンビニ近くにあるので、デザート見に行ってみます😌✨
ティータイムだけでも心落ち着きますよね💭💭
ありがとうございます😭💕- 1月23日
T.a
コメントありがとうございます🙇♂️
寝かしつけ、本当に苦手で嫌でイライラしてしまって手が出たり、放置したり、怒鳴ったりしてしまいます😭💦
下の子が甘えん坊ですぐ泣くので、あまり日中も構ってやれなくて申し訳ないです😭
今日はいっぱい笑顔で接するようにしてます!!
朝からいっぱい抱きしめました!!
「ママ好き?」って聞くと頷きながら「すち(好き)」って言ってくれて泣きそうになりました😢
いっぱい怒ってしまう分、大好きな気持ちも沢山伝えようと思います!!
ドヤ顔でいろいろしてくるのは可愛いですね💖
イライラしても預かってくれる人がいないし、旦那は夜中まで仕事なのででかけられないから1人で夜中に音楽聴いたりティータイムしてみます💭
ありがとうございます☺️💕
ちぃ
私の母からの受け売りですが、
どんなお母さんでも、子どもはお母さん世界で一番大好きです😊自分がいくらダメだなって思ってても、余裕が足りないなぁと思ってても、あなたが子どもにとって百点満点のお母さんです😊だから、子どもはどんなに怒られてもママが大好きです😊
あなたも、どんなに怒ったり叩いたりしてしまっても、そのあとは必ず大好きを伝えてあげましょう☺️
と😂それは、その通りだと思います😊私お母さん大好きですし(笑)
余裕ないなぁと思ったら、深呼吸してみるのも良いですよ😊