
主人と離婚するか悩んでいます。娘は今1歳3ヶ月、3月末に2人目出産予定…
主人と離婚するか悩んでいます。
娘は今1歳3ヶ月、3月末に2人目出産予定です。
昨年の暮れに主人が白状する形で主人の不倫が発覚しました。
・相手は私も会ったことのある主人と同じ会社の方。既婚者で子供有り。
・不倫関係にあったのは昨年の2月〜10月頃、
気持ちが冷めていったことや仕事のことなどで主人から別れた。
・流産してしまったが、妊娠までさせていた。
・主人はごめんなさい、もうしないので許して下さいという感じではなく、もうこの先絶対しないとは言い切れないという感じ。
・私のことは家族として大事だが、好きでも嫌いでもなく普通。
昨年中に主人と話し合いその時は離婚はしないということになりました。
私にも悪いところはあったし、その後の主人の私への態度の変化などから、娘とこれから生まれてくるお腹の赤ちゃんの幸せのためにも、私ももっと頑張ろうと決意しました。
しかしお正月主人とは別々に実家に帰省し、
帰ったらまた前と同じに戻ってしまいました。
色々な事情と私があまり強く言えなかったのがあり、今まで主人から生活費を貰ったことは一度もなく、私は働いていたときに貯めた貯金を切り崩して両親に頼りながらなんとかやっていました。
なのでそのことも話し合ったときに、ちゃんと生活費を入れる約束をし、もう一つ家族を大切にする約束をしました。(今まで私が主人を相当自由にさせてきて、主人もそれを分かっていたので)
それなのに帰ったら主人の態度は元通りで、生活費も入れてくれませんでした。(今月はお金がかかることがあり、私もないものをくれと言ってもどうしようもないので来月からは必ずと言う約束はしました)
それなのに、主人は休みの日でも1人で遊びに行ったり、自由にお金を使っていてイライラしたことや、証拠はありませんがまた浮気をしているんじゃないかと言う行動をとっているので話し合おうと思いましたが話し合いもしてくれません。
私が何か言っても一言も話さず、終いには不機嫌になりました。
主人は家のことは何もしない人で、
やってもらって当たり前な感じで感謝は一切なし。
娘のことも私が頼まなければ基本何もしない。
ぐずればあやしたり、少し遊んだりしてくれることがあってもほとんどスマホをいじる、テレビを見る、寝ている感じ。
今回の妊娠を喜ぶようなことも一切なし。
私の体やお腹の赤ちゃんのことを気遣うことも一切なし。
こんなどうしようもない人ですがやっぱりまだ好きな気持ちもあり離婚できなかったのですが、
生活費も入れずにほとんど自分のためだけに働いている人のために毎日家事をして、1人で育児をして、私に対する態度も冷たい、そのうえ話し合いもしてくれない。
休みの日も1人で遊びに行って家族を大事にしているとも感じられない。
やっぱり離婚したほうがいいんじゃないかという気持ちが強くなりました。
3月末に出産を控えているのでその前に離婚したほうがいいのか、
出産を終えて落ち着いてからにした方がいいのか。
養育費をきちんともらうにはどうしたらよいのか。
不倫がを白状したときに、離婚になったら慰謝料は自分がちゃんと払うと言っていたのですが、ただの口約束ですし
証拠がないので、慰謝料を貰うのは難しいのかなと思っていますが貰えるならどうしたら貰えるか。
娘の顔を見るとこの子から父親を奪ってしまっていいのかと涙が溢れてきたりまだ心が揺らいでいますが、離婚する場合後悔しないように調べていますがよく分からないことなどが多く困っています。
弁護士さんにお願いするのがいいのかなと思いますが、お金がないので出来なさそうです。
アドバイスなどあったらいただけると嬉しいです。
- 貯金
- 養育費
- 浮気
- 流産
- 赤ちゃん
- 家事
- 育児
- 妊娠
- 生活
- 遊び
- 出産
- お金
- 1歳
- 父親
- 慰謝料
- テレビ
- 家族
- 体
- 2人目
- 会社
- 生活費
- 離婚
- 両親
- 1歳3ヶ月
- 帰省
- スマホ
- 不倫
- お正月
- 弁護士
- 主人
- eriiiiiiik(8歳)

さな
浮気も最低ですが、お金一切入れないってどういうことですか?なんでそれで今までやってきてるのでしょうか?
つまり旦那さんは
お金は一切渡さない
今後も浮気する可能性大
家事しない
子供の面倒みたい
ってことですよね?
まじでなんのために旦那さんはいるのでしょうか、、、?負担でしかなくないですか?そしてなんで好きなんですか?自分の子供を大切にしてくれない人ですよ?
なんでそんな人と二人目作ったのか、、、もう自分だけの人生ではないのですから、自分の恋愛感情よりもお子様の将来を考えて優先させてください、お父さんいない子にしたくないって、、ならせめて二人目作らないであげて欲しかったです。

102
不倫は知ってから3年間は有効なので、旦那さんも相手をはっきり知らせていて認めているので離婚になったときも有利かと思います。
私ならすぐ離婚します!

さな
あと、養育費は100パーセントもらえないですよ、今まで生活費くれたことない人がくれると思いますか?そんな口約束未だに信じれるのが不思議です。
弁護士よりもまずはお互いの両親交えて今の状況話した方がいいと思います。

もも
絶対離婚ですね!!
お金入れないのは本当にダメです。それなら養育費もらって母子手当てもらった方が楽になるかと。
とにかく公正証書つくって、養育費はもらうようにしてください!
あと、勝手に離婚届出されて親権奪われないよに届け出した方がいいかもですね!!
弁護士さんは無理でも、無料で相談はありますよ!
そこで相談してみてください!
絶対損はしない離婚にしてほしいです!

kiko1227
小学生の時に両親が離婚し、母子家庭で育ちました。
子ども側の意見から言わせていただくと離婚前の毎日何かを心配したり、イライラしている母を見ているより、離婚後の生き生きとした母の方が好きでした。
親の心配やストレスは必ず子どもは気が付きます。
親が無くとも子は育つというようなことわざがありますが、私は父親がいなく貧乏な母子家庭でしたが奨学金もらいながら大学も行けました。
妹もきちんと大学進学し、そこそこ良い会社で働けています。
父親がいなくて不幸だと思ったことはなかったです。
↑考えは人それぞれなので、お子さんのことを心配されるのであれば一意見として参考にしてください。
離婚すぐにしないのであれば浮気相手に慰謝料請求ができます。
離婚するのであれぱ浮気相手にも夫にも請求可能です。
慰謝料に関しては電話相談だけなら無料というところもあるので思い切って相談だけでもしてみると良いですね。
離婚後の養育費に関しては公正役場で公正証書を必ずお願いしてください。
公正証書は公的な文書なので支払いがされなかった場合、夫の給料を差し押さえすることも可能です。
案ずるより産むが易しです。
離婚するかしないかは夫婦の決断なので、とりあえず離婚することになった場合の相談や下調べだけでもした方が良いと思います。

ひまま🌻🌻
生活費いれない、その上不倫。ありえないです。私だったら離婚します。
旦那さんただの負担でしかないです。

しーさー
ちょっとちょっととツッコミどころ満載なご主人です。
なんだか騙されてませんか?そんな頑張ってどうします?幸せって言えますか?
読んでて本当に心苦しかったです。ご実家の家族さんに相談しましたか?
妊娠させたとかもう論外です。
結局ご主人は自分の罪を抱えきれず話しただけで自分のことしか考えてないんだなと思いました。
私なら即離婚します。本当なら子どものために養育費…となるはずですが、そんなんいらないからと別れるレベルです。そもそも聞く限り養育費期待できなさそうですが…まぁ相手の女からがっぽり慰謝料とってやってください!そのためにもやはりご両親に相談できませんか?
自分の娘が困っていたら絶対助けてくれると思います。
そんな辛い状況、小さい子抱えてましてや妊娠中の大事な時期に耐える必要ないです!
コメント